できごと

令和2年度のできごと

新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく協力要請について

千葉県対策本部より協力要請の周知依頼がありましたので、掲載します(7月10日追加分)。

外出について
・発熱等の症状があるときは、都道府県をまたぐ移動の自粛はもとより、外出を控えてください。
・外出する際には、「マスクの着用」「手洗いなどの手指衛生」など、感染拡大を予防する「新しい生活様式」に基づいて行動してください。また、感染拡大予防ガイドライン等に基づく感染防止対策が徹底されていない施設等への外出を控えてください。

・県内外を問わず、感染防止対策が徹底されていない施設等への外出を控えてください。特に、繁華街の接待を伴う飲食店については、対策が徹底されていない店の利用は控えてください。
・飲食店の利用では、特に「3つの密」を避けてください。
・多人数での会食の際は、大声での会話は控えてください。 

 

 

7月17日

今日は、夏休み前1度きりのクラブ活動がありました。3密を避けるように活動をしました。

 

体育館で名簿作りをしています         雨が降る前、少しの時間校庭で活動しました

 

今年の活動方針を決めています        ゆりの木で育てているキュウリが大きくなってきました

 

5年生が育てているバケツ稲。大きくなってきました  1年生が育てている朝顔。きれいに咲いています

 

市内に本社がある株式会社ナカオサ様より全校(職員含む)分のマスクケースをいただきました

ありがとうございました

7月16日

今日は久しぶりに雨が降らない1日でした。午前中、聴力の検査を1年・3年・5年・ゆりの木が行いました。午後には、6年生が校庭の除草をしてくれました。新型コロナウイルスの関係でいろいろな活動が中止になる中、6年生は学校のリーダーとして自分たちができる様々な活動をしています。成長が著しい学年です。

 

廊下で順番を待ちます。静かに本を読んでいました。 一人ずついつも以上に静かな部屋で検査しました

 

草がたくさん出てきた校庭の除草を6年生全員でしました

 

担任の先生も一緒に草を刈ります        教頭先生も一緒にがんばりました

 

この頃には校庭が大分きれいになってきていました。6年生ありがとうございました。

ALTの先生も参加です。日本の除草はどのように感じたでしょうか?

2時間目の様子

7月15日(水)、2時間目に校舎内を回りました。今日は1年生が視力検査をしていました。視力検査は本日で終了し、明日からは聴力検査が始まります。聴力検査は全学年が行うわけではありません。

 

1年生には視力検査の説明がより丁寧に行われました  他の学年同様廊下で順番を待ちます

 

教室に入ると後ろ向きで待ちます        検査は一人ずつ右目と左目を行います

 

2年生は算数を学習していました        3年生は道徳を学習していました

 

4年生は算数の学習中でした          5年生は家庭科(裁縫)をしていました

 

6年生は体育館で体育をしていました     ゆりの木は音楽室で合同で学習していました

3時間目の様子

7月14日(火)、今日も雨です。3時間目に学習の様子を見に校内を回りました。(3年生は2時間目に視力検査をしていましたのでそちらを写しました)。体育館わきの花壇、山田さんが整備してくださいました。最後に載せましたのでご覧ください。

 

雨が小降りになり1年生は朝顔の花をとっていました 3時間目、2年生は視力検査です。廊下で待機中

 

順番待ちをしています。後ろ向きで待ちます  いよいよ、検査です。

 

2時間目は3年生の番です。同じように廊下で待ち、教室の中では後ろを向いて順番を待ちます

 

いよいよ検査です。指で方向を指しています  4年生は習字でした。「左右」が上手になってきました

 

5年生は算数でした。作図を始める?     6年生は英語のテストでした。ヒアリングのテスト?

 

ゆりの木に行きました。1組はパズルをしていました  2組は算数でした

今年も「ようこそ木小へ 元気なこども」の文字が見えます