日誌

1年生 防犯教室

 毎年、1年生を対象に開かれる防犯教室。今年も5名の1年生を対象に実施しました。

 警察署の方が来て、登下校時や休業時に不審な人に出会ったらどう対処するのか。お話を交えながら実際に大きな声を出したりと対応の仕方を学びました。

  

 

 

 

 

 

 

 

  合い言葉は

  「いか・の・お・す・し」

 

 

実際に、子ども達にやってもらいました。

  

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 何かあった時に、自分で行動できることはとても大切です。

 今回は、1年生が対象の授業でしたが、子ども達全員の安全を願い、各ご家庭でも子ども達と話し合ってみてください。