ブログ

9月15日(土)ボランティア活動

あいにくの天気の中、本日も25名もの方が浪江町でのボランティア活動の為に集結。本当にうれしい限りです。

今日は、明日16日に行われる会場設営のお手伝いと、継続案件の完了を目指しての活動となりました。

まずは、明日行われるコンサートの現場責任者さまからのご挨拶。

そして、町から貸してもらえることになったパイプ椅子や演台を当日のコンサート会場まで運搬、設置です。

椅子が200脚、演台が12台と、大掛かりな移動と設置ということで、半日を予定していましたが、皆さんのスムーズな活動で、30分~40分程度で終了。

この速さにはびっくりしました。誰が言うわけでもなく、気が付くとバケツリレーのように並んで椅子を運んだりと、見ていてとても気持ちよく活動されていました。

 

10時には、2カ所目の現場へ。先行して数名のボランティアさんが伐採活動をしてくれていたおかげで、その後に全員が同じ場所での活動となりましたが、役割もスムーズにかつ安全に活動して頂くことが出来たようです。

そして、こちらの継続案件も今日ついに終了です。本当にありがとうございました。

今日は活動終了時刻がちょっとおそくなり、16時過ぎとなってしまいましたが、事故なく怪我無く無事終了です。


なお、急ではありますが、明日のコンサートが14時開演で終了が16時頃とのこです。終了後の会場の片付け及びパイプ椅子や演台をまた元の場所に戻すお手伝いを頂ける方は、明日ぜひお手伝いください。
誰でも無料で入場できますので、ぜひお気軽に観に来て、その後のお手伝いをお願いします。
人数が多いと、本当に早く終わりますので、ちょっとでもお時間に余裕のある方の参加をお待ちしています。

集合場所は、16時ごろ浪江町地域スポーツセンターです。担当職員が浪江町社協の青いビブスを着ておりますので、よろしくお願いします。