ブログ

2022年5月の記事一覧

校長室より 5月19日

今日は、柏の葉陸上競技場で、流山市小学校陸上大会が行われました。今年度は、保護者の応援も可能となり、どの学校もたくさんの保護者の方々が応援に駆けつけていました。

選手たちは、精一杯競技に挑み、素敵な姿をたくさん見せてくれました。

成績は、☆5年女子50M 第2位・第5位  ☆女子80Mハードル 第3位  ☆女子走り幅跳び 第1位・第6位  ☆女子ボールスロー 第3位  ☆女子4×100Mリレー 第8位  ☆女子総合 第3位 という、見事な成績でした。おめでとうございます。

そして、選手たちは、放送で八木南小学校がコールされると、精一杯拍手をしたり、フィールドでは立派な態度で臨めたりして、とても気持ち良いチームになっていました。これは、運動部の日頃の練習に取り組んできた姿勢の表れです。とても誇らしく思いました。

一日お疲れ様でした。

校長室より 5月18日

今日は、6年生が、野菜炒めの調理実習を行っていました。キャベツやピーマン、ニンジン、玉ねぎ、小松菜などの野菜を調理しました。一人一人が自分の分を切ったり炒めたりできるよう道具や場所を分けたり、手助けが必要な部分はさっと協力したりしながら、楽しそうに学習を進めていました。この学習をとおして、野菜をいためることで、かさが減ったり柔らかくなったりして食べやすくなることや、油で炒めることで吸収がよくなる栄養素があることなどを学びました。お味はどうでしたか?

お昼休みには、眼科検診がありました。進行のスピードが速いため、早めに体育館に集合して、順番を待ちました。集合しているときも、検診を受けているときも、子供たちは、とても静かで立派な態度でした。また、今日は眼科検診なので、目をみていただくのですが、ついマスクをとって口を開けてしまう児童が多数いて微笑ましいとおもいました。お医者様に伺うと、クリニックでも同じようなことが結構起きるそうですよ。

放課後の運動部の練習風景です。明日の大会に備え、最終調整をしていました。みなさん、体調をしっかり整え、明日の大会では思いっきり力を発揮してください。

校長室より 5月17日

今日は、3年生がバスで市内めぐりをしました。事前に流山市の様子を学習し、準備万端で臨みました。

出発の会のあと、バスでは十分間隔をとりながら座り、いよいよ出発です。

南流山駅の周辺をめぐり、街の様子を見た後にやってきたのは流山駅です。歩道橋から駅や市役所を眺めていると、ちょうど電車が入ってきて、子供たちは大喜びでした。

次に、新川耕地に行きました。低い土地に田が広がっている様子を見ることができました。そして、新川耕地に新しくできた、物流倉庫のアルファリンク流山を見学しました。会社の方たちが、とても丁寧にわかりやすく説明しながら、施設を案内してくださいました。中には、大型トラックやたくさんの荷物がありました。まだまだ、スペースに余裕がありましたが、全面的に稼働し始めたら、ものすごい量の荷物が運ばれるようになり、流山の物流や交通も大きく変わりそうです。また、できたばかりの巨大な施設には、施設を利用する物流会社の方々のための仕組みがたくさんありました。リラックスするための瞑想ルームやヨガスペースなど、学校にもほしい!と思ってしまいました。屋上からは、建設作業中の巨大な多くのクレーンや、広々とした新川耕地、遠くにはスカイツリーなどを見ることができました。1階には、無人で24時間開いている売店やカフェなどがあり、「ここは誰でも利用できるので、家族とぜひ来てくださいね。」とのことでした。ぜひぜひ利用してみてください。最後の質問コーナーでは、たくさんの質問がでて、「いい質問ですね。」とほめていただきました。

次に利根運河を見学しました。江戸川や野田市との位置関係を確認しながら見学しました。以前は、ここを通る船が東京方面と茨城方面を結んで様々な物を運んだのですね。船から鉄道そしてトラックと、物流の変化を学んだ1日でもありました。この後は、江戸川台商店街やおおたかの森駅の周辺をめぐり、新旧の流山の様子を比べながら学校に戻りました。子供たちは、終始真剣に見学し、たくさんの発見をしていました。充実した校外学習となりましたね。

校長室より 5月16日

今日は、2年生が畑に野菜を植えていました。一方の畑にはサツマイモを植えます。各クラス3人程度のグループを作り、手分けしながら作業を進めていました。用務員の伊藤先生から説明をよく聞いて植えることができました。

もう一方の畑には、トウモロコシやトウガラシ、スイカ、ナス、インゲン豆などの苗を植えます。スイカはツルが広がるので少し広めに場所を取り、ここでもみんなが協力しながら植えることができました。一生懸命お世話をして、たくさんの実がなるといいですね。

2時間目は、3年生のリコーダー講習会がありました。今年から音楽でリコーダーを演奏する3年生。講師の方のきれいな音色に聞き入っていました。

3時間目は、1年生の学校探検でした。昨年度、お兄さんお姉さんに案内してもらった子供たちが、今年は2年生のお兄さんお姉さんとなり、1年生を案内します。2年生のしっかりした態度に、すっかり安心した1年生は、興味深く学校の各部屋を見ていきました。「校長室にテレビがあったよ。」「給食室みた!」と1年生が嬉しそうに報告しくれました。2年生の説明も上手でしたよ。後で、「上手に案内できなかな?」と尋ねると「うん!」と堂々と返事をしてくれました。

校長室より 5月13日

昨日は、歯科検診が行われました。会場となった図書室に入るときにはきちんと手指消毒をし、間隔をとって待つことができました。待っている間の態度も、おしゃべりすることなく静かに待つことができて、大変立派でした。検査の時は、少しドキドキしていたようですが、大きく口をあけて、診ていただくことができました。

今日は、2校時・3校時・5校時に授業参観を行いました。久しぶりに保護者の皆様に子供たちの頑張っている姿を見ていただくことができました。子供たちも、いつにもまして授業に真剣に取り組んでいたようです。

放課後は、懇談会でした。各学級の経営方針や普段の子供たちの様子などをお話しさせていただく貴重な機会となりました。5年生は、林間学園の説明会も同時に行いました。学校としても2年ぶりの林間学園です。保護者の皆様と一つ一つ確認しながら、準備を進めていきたいと思います。

授業参観・懇談会にたくさん参加していただき、ありがとうございました。

午前中、授業参観と並行して、PTAの役員会・運営委員会そして、安全会議を開催しました。安全会議には、PTAの関係役員のほか、宮園や前後平井、八木南団地等の各見守り隊の代表の方々が参加されました。会議では、今後の児童の安全確保のあり方について意見交換しました。今後もこのような機会を設け、地域の方々や保護者の皆様のご協力をいただきながら、児童の安全のために、様々な方策をとっていきたいと思います。