ブログ

校長室より 10月24日

昨日、音楽部が宮園自治会のお楽しみイベントに参加しました。宮園第一公園にはたくさんの方が集まり、子供たちの演奏をとても楽しみにしているのが伝わってきました。

子供たちは、初めての屋外での演奏となりましたが、たくさんのお客様と友達のノリの良い手拍子で、良いお天気のもと気持ちよく演奏することができました。お招きいただきありがとうございました。

また、今日宮園自治会の方が学校にいらして、素敵なお花をいただきました。

今日は、流山市のスクールロイヤーをお招きして、5,6年生がいじめ防止授業に参加しました。5年生は、いじめ防止対策推進法をもとにしながら、どんなことがいじめに当たるのかについて教えていただいたり、ディスカッションしたりしながら学びました。6年生は、SNSのトラブルをもとに、どうすれば防げるのかみんなで考えました。子供たちからは、どうすればよかったのか、どうしてそう思うのか積極的に意見が出されました。そして、困ったときの相談方法はいろいろあることも教わりました。みんなで、いじめ防止について考える貴重な時間となりました。