ブログ

校長室より 12月16日

今日は、計画委員が企画した「紙飛行機大会」でした。全校児童がつながり活動のグループに分かれて紙飛行機をとばし、どれだけ飛んだか競います。はじめの会のあと、いよいよスタートです。計画委員の「準備はいいですか?」の声に「おー!」と答え、思い切り飛ばしました。

何点のゾーンに何機飛んだか計画委員が素早く集計し、進行もスムーズです。子ども達の後は、先生チームも参戦です。真剣勝負で臨みました。

最後は、各グループで最も遠くへ飛ばした児童と先生チームのチャンピオンの上村先生が、優勝をめざして対決しました。上村先生も大健闘でしたが、優勝は6年生でした。計画委員の素敵なアイディアで、全校で仲良くなり、楽しい思い出ができました。