ブログ

校長室より 6月30日

今日は、全校で耳鼻科検診を行いました。1年生も、もう慣れたもので、会場では静かに待つことができました。そして、校医の先生の指示に従いながら、スムーズに受けることができました。今年度の健康診断は今日で終了です。治療のお知らせをもらった場合は、早めに受診するようよろしくお願いします。

2年生は、図工で「大きく育てびっくり野菜」に取り組んでいます。1組の廊下には、大きな野菜にいろいろな世界が描かれた楽しい作品が掲示されています。どれも楽しそうで、「これは、どんなお話を表しているの?」子供たちにインタビューをしたくなりました。

2組は、今日作品の仕上げをしていました。スイカやトマトなどおなじみの野菜を選ぶ児童や、豆苗やカリフラワーブロッコリーなどを選ぶ児童もいて、子供の視点は面白いなと感じました。そして、「これは、宇宙にいるスイカなんだ」「ここに友達がいるんだ」など、それぞれストーリーを持ちながら、楽しく学習に取り組んでいました。

また、先日、近くの東洋学園大学から、不要になった備品を譲り受けることができ、英語ルームの机といすがきれいになりました。これで、楽しい英語の授業がますます充実すること間違いなしです。