ブログ

校長室より 6月20日

今日、3・4時間目は1・2年生の水泳学習がありました。今日は前回よりも暖かく、気持ちよく取り組むことができました。

5年生は、生き物の成長について学習しています。今日は、メダカの水槽を熱心に眺めていました。メダカにとって住みやすい場所とはどんなところかを考えたあと、タブレットで写真を撮っているところでした。画像を見ながら、オスとメスの違いについて調べました。メダカが動いてしまいピントを合わせるのに苦労していましたが、「よく撮れた」と熱心に取り組んでいました。

2年生は、公園探検の振り返りをまとめました。廊下には、発見カードが掲示されています。赤コース、青コースで子供たちは見つけたものが大きく描かれています。花や虫、人、ものなど、子供たちが目や耳をよく働かせて探検してきたことが伝わってきます。