ブログ

校長室より 1月23日

1月20日(金)に文化会館で市長表彰授与式が行われました。本校の児童が1名受賞したので、私も参加しました。今年度も多くの市内の児童が受賞しましたが、授与式に参加している児童は、みんな立派な態度で臨んでいました。

また、20日にはフリーアナウンサーの長谷川朋加をお招きして、5年生がキャリア学習を実施しました。これまでの6年生の授業では、卒業を前にして子供たちは将来についてしっかり考え始めているなと感じましたが、5年生はまだまだこれからといった様子でした。今回の授業が、よいきっかけになると嬉しいです。

今日、業間休みに学級委員任命式を行いました。久しぶりに学級委員全員が集まりました。一人一人呼名をしたときには、みんな大きな声で返事ができて、さすが学級委員!3学期を任せていけそうだと思いました。

6年生の図工では、卒業に向けての作品の制作が始まりました。板に絵や文字を描き、彫刻刀で彫っていきます。今日は、デザインを考えそれを板にカーボン紙で転写する作業をしていました。用紙がずれてしまったり、文字を太く大きくすことに苦労したりして、なかなか難しそうでした。小学校で学んだことをすべて投入して、素晴らしい作品を作ってください。