ブログ

教職たまごプロジェクト

  今日は、月に一度の「リサイクル回収日」でした。本校の学区の各地域でも、地域の方や保護者の皆様にリサイクル活動にご協力いただき、リサイクル当番の方々には、担当ステーションの麻袋の片付けや麻袋の枚数、ゴミの確認をしていただきました。雨の中、また気温の低い中、ありがとうございました。本校のリサイクルステーションにもたくさんのリサイクル回収物が集まりました。

  1年生の国語の授業では、これまで学んだ単元について、内容を要約し、新聞にまとめる学習をしていました。タブレットを使用して、Wordを操作しながら、上手に記事を作成しています。中学校に入学して、まだ2ヶ月が経過していませんが、タブレットを器用に使いこなしている姿に感心しました。また、先生や友達だけでなく、教育実習生や教職たまごプロジェクトで実習をしている先生からもアドバイスをもらいながら作業を進めていました。

  こちらは、2年生の社会の授業です。地理の学習ですが、日本の各地域の特色について、教科書やタブレットでたくさんの情報を集め、友達と相談しながら、パワーポイントにまとめていました。昨年度から、授業の中でたくさんのパワーポイントを資料を作っており、手際よく作業を進めていました。資料の完成が楽しみです。

  今日は一日あいにくの雨でした。気温も低い状態が続きましたが、体育の授業では、体育館で元気に体を動かす姿が見られました。また、校庭で授業ができない男子生徒は教室で、この後取り組む「バレーボール」についての学習をしてました。教科書を使って、動き方やルールを確認した後は、実際に動画を見ながらバレーボールの動きを確認していましたが、一流選手のスーパープレーを食い入るように見ている姿に、関心の高さを感じました。

  帰りの会の時間には、2年生が体育館で合同帰りの会です。いよいよ来週の月曜日に迫った「林間学園」の打ち合わせをしてました。きちんとした姿勢で話をきいたり、じっくりとしおりを見たりしている姿が立派でしたが、さらによく見ると、かばんが全員きちんと自分の右側に置かれており、実行委員を中心として、それぞれの担当からの指示がしっかりと通っていることを感じました。ルールを守って、楽しい林間学園にしてください。

 先週の給食の時間には「教育実習生」の紹介がありましたが、今日は「教職たまごプロジェクト」で研修をしている先生の紹介が、各教室のテレビに放映されました。「教職たまごプロジェクト」とは、教員を目指す学生が、教職について実践的、体験的に学ぶ機会を提供する千葉県教育委員会の事業です。今年度は、1名の実習生が年間20日程度来校して研修をする予定です。様々な教室に入ることと思いますので、たくさんの生徒に声をかけたり、交流を持ったりしてほしいと思います。