ブログ

♪♫合唱コンクール&潮祭!!

 いよいよ、「合唱コンクール」と「潮祭」当日の朝を迎えましたキラキラ朝、各教室の黒板には、今日に向けての強い気持ちが込められた絵や文字が書かれていました合格良い結果につながったでしょうか?!

 いよいよ合唱コンクールがスタートです音楽若潮学級の生徒が作った「エアーゲート」をくぐり、3年生が体育館に入っていきますOK開会式では、生徒会オープニングから始まり、校長先生から講師の先生の紹介があり、全校合唱、1年生、2年生、選抜合唱、3年生と合唱の発表が続きます音楽全ての合唱を終えた後の講評では、西中の生徒の歌声を「素直」「誠実」「一生懸命」という言葉で評価していただきましたキラキラその言葉通り、どの歌声もとても感動的で、これまでの練習の成果や全校、学年、学級の一体感を感じるものでしたキラキラ

音楽1年生学年合唱「夏の日の贈りもの」

 〇1年1組「変わらないもの」                〇1年4組「夢のかなう場所へ」

〇1年2組「My Own Road」             〇1年3組「あさがお」

 音楽2年生学年合唱「大地かけぬけて」

 〇2年4組「HEIWAの鐘」                〇2年3組「地球の鼓動」

〇2年2組「地球星歌」                   〇2年1組「あなたへ」

 星選抜合唱「小さな恋の歌」

 星選抜合唱「消えた八月」

 音楽3年生学年合唱「河口」

 〇3年1組「虹」                      〇3年4組「青い鳥」

〇3年3組「君とみた海」                  〇3年2組「航海」

  合唱の後には、すっきりとした笑顔が見られました笑うやり切った気持ちが伝わってきました花丸お疲れさまでした合格 

  合唱コンクールを終え、潮祭のスタートです了解潮祭でも、これまでの練習の成果が発揮された立派な発表ばかりでした花丸ステージ上で発表する生徒たちとフロアの生徒たちが一体となった時間でしたキラキラ西中の一体感を感じることができ、とても嬉しかったです合格これまで練習を重ね、見事な発表を披露してくれた生徒の皆さん、ありがとうございました!

星総合文化部星

 音楽吹奏楽部音楽

 キラキラ有志団体の発表キラキラ

〇ゆうのん♪

 〇アルト

 〇輪切りTOMATO

 会議・研修各学年の発表情報処理・パソコン

〇1年生 「『働く』ためにできること」

 〇2年生 「日本の企業が行っているSDGs」

 〇3年生 「AI」「スポーツ」「ファッション」「経済」「食べ物」の分野で調べた関心のあること

  楽しい時間はあっという間に過ぎ、閉会式が始まりました花丸生徒会エンディングの後、合唱コンクールの結果発表ですキラキラ賞をとったクラスが歌った歌のイントロが流れると、大きな歓声やうれし涙悔し涙も見られました笑う心配・うーんこれまでの練習があったからこその笑顔や涙だったと思いますキラキラ最優秀賞や優秀賞をとれたクラスもとれなかったクラスも、これまでのがんばりに自信を持ち、これからの活動につなげてください!

 合格最優秀賞 1年1組 花丸優秀賞 1年3組

 合格最優秀賞 2年1組 花丸優秀賞 2年2組

 合格最優秀賞 3年4組 花丸優秀賞 3年1組

  閉会式が終わり、生徒たちは疲れていることと思いますが、片付けにも一生懸命取り組んでくれました了解たくさんの椅子や掲示物をあっという間にしまい、きれいな体育館になりましたキラキラ来週から、それぞれの学年、学級、個人で、新たな目標に向けて力を注いでいくことと思いますキラキラ

 これからのみんなのがんばりに期待しています!