ブログ

空手!そして空手!!

 来週の土曜日には「体育祭」を控えていますが、約1か月半後には「東葛駅伝」も控えています。夏休み中は、朝6時半から練習をがんばってきた「特設駅伝部」は、今日も朝から汗をかきながら走っていました。グループごとにタイムを設定し、まとまって走っていますが、どの生徒も集団から遅れないように必死な表情で走っています。その姿勢は、きっと個人の力を高め、チームとしてまとまる力も高めてくれるはずです了解これからもがんばってください急ぎ

  先日お知らせした「心の天気」です。朝のホームルームの時間にも入力をします。夏休み明け、すぐに体育祭練習も始まっていますので、疲れも溜まっていることと思いますが、皆さんの心の天気はどうだったでしょうか?!

  今日も熱中症対策として、1時間目と2時間目に体育祭練習です。まずは「空手全校演舞」の練習です。1学期の体育の授業で練習してきた演舞を全校で行いましたグループ1時間目の初めの頃は、なかなか動きが揃わないようでしたが、水分補給の時間を挟みながら練習を重ねるうちに、徐々に動きが揃うようになり、最後には全校生徒で息の合った演舞になりました花丸ご指導をいただいている空手の師範からも、お褒めのお言葉をいただいています合格本番でも迫力のある演舞を披露してくださいピース

  空手の後は、色別応援練習です晴れ赤黄組も白青組、どちらの組も昨日より声が大きくなり、動作も声も大きくなってきたように感じました了解夏休みの後半から、応援を盛り上げようと練習を続けてきて、応援をまとめている応援団のみんなのおかげです花丸2学期に入ってからも、朝や放課後に練習をがんばっている応援団の努力に応え、生徒の皆さんは、応援団の指示をしっかりと聞き、さらに大きな声で応援に参加してくださいにっこり明日以降も期待していますピース赤黄組も白青組も、どちらもがんばれ〜

 1時間目に空手の全体練習を行いましたが、3時間目と4時間目には、1年生が体育館で体育の時間に空手の練習です期待・ワクワク師範の丁寧なご指導のおかげで、動きの精度が高まっていました花丸次に演舞が見られるのは予行練習とのこと。今日よりも、さらに堂々とした演舞が見られることを楽しみにしています試験