ブログ

2年生学年レク

  1年生も学期末を迎え、美術の作品作りが大詰めを迎えています。タブレットで画像を見たり、風景をイメージしたりしながら完成が目前の生徒も多くいました。来週までに完成するようがんばってください!

  さて、先週に引き続き、2年生は家庭科の授業で調理実習です。メインの料理は「いももち」ですが、先週から続きの調理場面をお伝えします。炊飯器にジャガイモをいれ、白菜の漬け物やほうじ茶の下ごしらえが終わりました。その後、炊飯器の中に入っている「じゃがいも」の蒸し上がり具合を確認しながら、班ごとにボールに取り分けました。

 そして、熱々のじゃがいもの皮をむき、ボールの中で潰していきます。片栗粉や小麦粉を入れ、木べらやしゃもじを使って、器用に潰していきます。初めは、ぱさぱさしていたじゃがいもも、だんだんと粘り気が出て、まとまってきました。

 さらに、潰したじゃがいもを手でこねていきます。班ごと、生徒ごとに若干大きさは違うようですが、きれいな平たい丸の形にし、真ん中にくぼみを作ってフライパンに並べました。火をつけて焼いていきますが、ちょうど良く火が通った時点で味付けをし、タレをからめていきます。美味しそうな香ばしい匂いが調理室に漂ってきました。

 白菜の漬け物やほうじ茶も同時進行で進んでいきます。手の空いている生徒は、率先して洗い物をしていました。相変わらず、チームワーク良く、手慣れた動きで作業を進める姿に感心しました。明日は完成した料理をお伝えしたいと思います。

  昼休みには、自転車通学をしている子ども達の自転車点検をしていました。引き続き、安全に登下校ができるよう「ブレーキ」「ライト」「サドル」「ペダル」のチェックをしました。自転車は登下校以外にも使っている生徒は多いと思います。普段、使っている自転車も定期的に点検をしてほしいと思いました。

  5時間目には体育館で2年生が「学年レク」をしていました。5時間目が始まる前の昼休みには、すでに準備が進んでおり、5時間目開始のチャイムの前には、すでに競技がスタートしていました。

  学年レクの種目は、「バドミントン」と流山市発祥の「ヘルスバレーボール」です。バドミントンもバレーボールも体育の授業で取り組んでおり、鋭く迫力がある動きを見せていました。また、ステージ上には本部席もあり、生徒が主体となって学年レクを運営していることが伝わってきました。学年末に楽しい一時を過ごすことができたことと思います。

  ちなみに、今日は「箸の日」でしたが、今年度2度目の「箸忘れゼロ」を達成しました。みんなの心がけがとても素晴らしいと思いました。3月17日(金)は、今年度最後の「箸の日」です。ラストも「箸忘れゼロ」で締めくくれると良いですね。今日も、卒業した3年生の分も、しっかりと山盛りの給食を食べていた石井先生でした。