What’s  New

What’s  New

☆12月 9日(土)家庭科部、見事な「チョコチップカップケーキ」!!

休日の部活動として家庭科部は、調理室において「調理実習」を行いました。

身支度を調えた子ども達は「チョコチップカップケーキ」作りに取り組みます。

出来上がりは職員室の先生方にもおすそ分け。

湯気が出るくらいに熱々で、外はカリッと中はふわっふわ。バターの風味とチョコの甘みが混ざり合って、普通にお店に並んでいてもおかしくない最高のカップケーキを作り上げました!

家庭科部のみんな、すごい!! すごくおいしかったよ笑う!! 本当にありがとう!! 

☆12月 9日(土)ハンドボール部、休日は地域クラブとしてスタート!!

本日午前9時30分から化学室において、ハンドボール部の子ども達と保護者の皆様を対象に、流山市教育委員会主催の「部活動の休日地域移行」についての説明会が開催されました。

指導課の溝井隆之指導主事の司会で始まった会は、始めに郡司美紀指導課長が、市内初のモデル事業として始まる本事業の意義を説明。その後、本事業の運営事業者であるスポーツデータバンク(株)の方から事業概要について、また、具体的な運営方法についてお話がありました。

最後は、実際にコーチとして指導してくださる後藤コーチ、高橋コーチが、部活動の運営方針や考え方を熱く語ってくださいました。

県新人大会ベスト8になるなど、このところ進境著しいハンドボール部。

平日は学校の部活動として、休日は地域のクラブチームとして、2つの強みを生かした新たな部活動のあり方がいよいよ始まろうとしています。これからのハンドボール部の成長が楽しみでなりません!!

☆12月 9日(土)ハンドボール部、豪華な指導体制!!

休日の地域移行についての説明会の後、ハンドボール部の子ども達はグラウンドのハンドコートにて、早速練習を開始させました。

地域クラブとしての高橋コーチ、後藤コーチという日本でも指折りの指導者はもちろん、今日は高3になる南流中の卒業生2名も指導に加わり、4名のコーチが指導に入るという豪華な指導体制。

それに応えるように、子ども達も限られた時間の中でてきぱきと、力強く練習を続けます。以前にも増してスピードやテクニックなどに大きな成長が見られる子ども達の姿に、頼もしさを感じます。

ハンド部のみんな、これからもみんなで声を掛け合い、互いに切磋琢磨して全員でレベルアップを図っていってくれ!! 頑張れ!! ハンドボール部!!

☆12月 9日(土)超一流トレーナーから学ぶ!!~コンディショニング講習会~

12月9日(土)、午後1時から午後4時まで体育館にて、運動系部活動の生徒並びに保護者の方々対象に「コンディショニング講習会」が行われました。

講師は、南柏にある「アスリート整骨院」総院長の鈴木克人先生、そして同院で柔道整復師として活躍されている井熊倭先生、同じく金谷美咲先生のお三方。

鈴木克人先生は、2007年の世界陸上大阪大会や、2008年の北京オリンピックの陸上競技に帯同されるなど、日本有数の超一流レーナーでもあります。また、来年1月21日に行われる全国都道府県対抗駅伝(詳細はこちら→男子駅伝 女子駅伝)千葉チームのチームトレーナーも務めていらっしゃいます。

第1部では、正しい屈伸や伸脚のやりかた、座って股関節を意識して前に進む運動、足の指だけで前に進む運動などを実際に体験。さらに正しい姿勢の作り方など、日常生活から意識することで自分達の競技力のUPにもつながることを理解していきます。

第2部では、テーピングの巻き方などを実際に子ども達もテーピングを使って体験。怪我の防止にも役立つ実践的な指導をいただきました。

子ども達にとって、これから各種競技を続けるにあたって間違いなく役に立つ3時間。

鈴木先生、井熊先生、金谷先生、本日は本校の子ども達のために、本当にありがとうございました!! 

☆12月11日(月)「にんにくパワー!?」が炸裂!!

週明けの南流中は曇り空で、肌寒さを感じます。

給食調理場からの「にんにく」のたまらなく良い香りが漂う3校時のグラウンドでは、子ども達の「にんにくパワー!?」が炸裂!! 肌寒い中でも、元気よく持久走や縄跳びに取り組んでいます。

校舎内の各教室でも、子ども達がグループ学習やタブレット端末を使った学習など、様々な形態の授業に楽しそうに、でも集中して臨んでいます。

今年も残り半月ほど。子ども達の2学期まとめの学習へ向かう姿勢も真剣さを増しています。