What’s  New

What’s  New

☆10月23日(月)「きゅうりの切り方」の実践授業!!

秋晴れの心地よい天候に恵まれた今日の南流中。子ども達は今日もいつもと変わらず熱心に授業に取り組んでいます。

家庭科では「きゅうりの切り方」についての実践授業。子ども達は各自がとってもかわいいエプロンと三角巾を身につけ、実習に臨んでいます。最後は三杯酢で味付けをして試食タイム。自分達で切ったきゅうりの味は、さぞかし美味しいでしょうね!

どの教室に行っても、子ども達の真剣な、それでいて楽しそうな表情が印象的な今日の南流中です。

☆10月23日(月)鶏のインド風炊き込みごはん「チキンビリヤニ」!!

今日の給食は、チキンビリヤニ、オムレツのデミグラスソースかけ、さつまいもの米粉クリームスープ、牛乳。

チキンビリヤニは、初めて聞くメニューです。チキンの香りとカレー風味のごはんが混ざって最高の美味しさ!! これは子ども達もどんどん食べ進めることでしょう。

オムレツは、デミグラスソースが秀逸。玉ねぎの甘みが効いていて、卵との相性が完璧ですね。

クリームスープは、米粉のとろみと風味が程よく、甘いさつまいもと絶妙にマッチします。

週の初めの今日も最高の給食!! 栄養教諭の浅野先生始め調理員の皆さん、ごちそうさまでした!! 今週もよろしくお願いします!!

さつまいもの皮を剥き、切っているところ。さつまいもは全部で72本使っています。

オムレツを並べているところとオムレツにかけるソースを作っているところ。ソースは、トマトケチャップ、ウスターソース、砂糖、赤ワイン、コンソメ、ブラックペッパー、こしょう、水、玉ねぎで作る本格派です。

チキンビリヤニ(鶏のインド風炊き込みごはん)に使うお米にカレー粉を入れて炊くところ。チキンビリヤニは、その他にも、シナモン、コンソメ、塩、しょうがで味付けするところが本校調理の特徴です。

クリームスープを作っているところ。とろみは米粉でつけています。

(今日の産地)

鶏肉は岩手県産、生姜は熊本県産、玉ねぎと人参は北海道産。ピーマンは茨城県産。さつまいも(べにあずま)は千葉県香取市産。です。

☆10月24日(火)創立40周年記念給食!!

今日の給食は、お赤飯、鶏の唐揚げ、ひじきの炒り煮、沢煮椀、牛乳。

以下は、事務室の根本主事さんによる感想です。

今日は、南流山中学校創立40周年をお祝いして、お赤飯が出ました! 餅米のモチモチした食感とごま塩の程よい塩味がとても良く、あっという間に食べ終えてしまいました。

鶏の唐揚げは外はカリカリ、中はジューシーで美味しかったです。

ひじきの炒り煮は食材に味が染みていて、素朴だけど深い味わいを感じました。

沢煮椀は数多くの食材は入っていて、食べ応えがありました。沢煮椀の「沢」には「沢山の」という意味があるそうですね。

今日もおいしい給食をありがとうございました。 南流山中、40周年おめでとう!!

☆10月24日(水)小金高校の先生方、来校!!

給食後の午後、特に5校時の授業はお腹も満たされ、どうしても眠くなりがち。でも、南流中の子ども達は、先生方の工夫を凝らした指導により、集中力も持続され、しっかりと課題に向き合う姿が見られます。

今日は特に、新規採用教員の「異校種研修」ということで、近隣の千葉県立小金高校から2人の先生方がいらっしゃり、一日かけて子ども達の授業の様子や各先生方の授業の進め方を観察され、研修されました。

終了後の反省会では、南流中の子ども達が主体的に授業に参加していること、学校がきれいなことなど多くのことに驚かれたご様子。高校でも頑張りますとのお話をいただきました。

お二人の先生方、今日はお忙しい中、本校においでいただきありがとうございました!! 

☆10月24日(火)3年生が大変なことになっている!!

今日の6校時は各学年ごとの時間。2年生は職場体験の確認をそれぞれの職場ごとに行っていました。また、1年生は来月に行われる校外学習の事前準備。そして、2階の3年生の教室では、いよいよ明後日に迫った「南風祭」で披露される合唱練習が行われています。

3年生の歌声は数名で行われるパート練習であっても、ものすごい迫力!! その近くを通るだけでもう感動が押し寄せてきます。何て美しい姿なのでしょうか!! 3年生にとって、最後の「南風祭」にかける意気込みは、誠にすさまじいものがあります。担任の先生もそんな子ども達を懸命に後押し。

帰りの会の時間もそうした気迫あふれる練習風景はそのまま。そうした3年生に負けじと、1年生も懸命な姿で合唱練習に励んでいます。1年生にとっても、「1年生として迎える最初で最後の南風祭」にかける意気込みがこちらにも伝わってきます。

保護者の皆様方、明後日27日、お時間があれば是非ご来校いただき、頑張る子ども達を応援していただければと思います!!