2023年4月の記事一覧
計画委員会
計画委員会は、学校全体の行事の計画を立て司会進行をします。今年度初めての児童会行事である「1年生を迎える会」のテーマを決め、楽しい会になるように司会や進行をしてくれました。
計画委員会のみなさんのおかげで、楽しい会になりました。
放送委員会・図書委員会
放送委員会は、朝や休み時間、給食、帰りの時間などに、全校児童への放送をしています。給食の時間は、献立の紹介をしたり音楽をかけたりしています。休み時間の後などは、「みなさん、手洗いタイムです。」と知らせてくれています。
図書委員会は、業間休みと昼休みに本の貸し出しや返却、本の整理・せいとんを行っています。
休み時間は、たくさんの子どもたちが図書室で本を読んでいます。
4月24日(月)今日の給食
今日の給食は、子どもたちの大好きなカレーライスでした。
1年生の教室に行ってみると、デザートのおかわりの行列ができていました。
お皿も食缶も、からっぽでした。
飼育委員会
中にはの飼育小屋の中に、うさぎの「みるく」がいます。
飼育委員会の人たちが、掃除やえさやり、水かえなどの仕事をして、大切に育てています。
ひざの上で優しくなでてもらい、「みるく」もうれしそうです。
4月20日(木)1年生の給食が始まりました。
1年生が入学して早くも1週間が経ちました。
1年生が毎日笑顔で登校してくる姿を見ると、微笑ましく思います。
ついに、本日1年生の給食がスタートしました。
江戸小での初めての給食はおいしかったでしょうか?
今日は、6年生も給食のお手伝いに来てくれていました。
早く給食にも慣れて、たくさん食べてくれると良いです。
P.S 給食室からお祝いのメッセージをもらいました。1年生の給食の様子と合わせて載せておきます。
美化委員会・栽培委員会
朝からそれぞれの委員会が学校のために働いてくれています。美化委員会は、ろうかや昇降口周辺を掃除しています。栽培委員会は、草花への水やりや雑草を抜く仕事をしています。子どもたちが気持ちよく生活できるよう、学校のために働く5・6年生が頼もしいです。
4月の生活目標「進んであいさつをしよう」
生活委員会の5・6年生が、朝、正門や南門の前で「あいさつ運動」をしています。
お…大きな声で は…はっきりと じ…自分から き…きちんとあいさつ
「おはじき」の看板を持って、登校する児童にあいさつを呼びかけています。
4月17日(月)今日の給食
今日の給食は、子どもたちの大好きな揚げパンです。きな粉とゴマを混ぜて、パンにまぶしました。ごまの香ばしい香りが風味をよくしています。
揚げパンを揚げた後に、今度はじゃがいもを揚げました。揚げたじゃがいもと豆を炒めて、カレーの味をつけました。ホクホクとおいしい「豆とポテトの炒め物」です。
ジュリエンヌスープは、コンソメ味のスープです。フランスでは野菜を細く千切りにする切り方を「ジュリエンヌ」と言うそうです。日本語で言うと「野菜の千切りのスープ」です。
入学式から3日目 1年生の様子
1年生は、今日も元気に登校しています。朝のあいさつもとても上手です。
今日の2時間目は「図工」。クレヨンを使って自分の顔を描いていました。
入学して3日間。よくがんばりました。
土日はゆっくり休んで、月曜日にまた笑顔いっぱいで会いましょう。
今日から給食が始まりました。
最初の献立は、さくらずしです。レンコンをほんのり、桜色にしました。さくらの塩漬けも加えて、さくらの香りも少しします。
煮物は、この春に育った「新たけのこ」、香りの良い「ふき」、千葉県産の「新にんじん」と「菜の花」を使った、春野菜の煮物です。
汁物は、かつお節と昆布でとった「だし」のやさしい味の「すまし汁」です。
デザートは、新しい学年に進級したお祝いに「おめでとう クレープ」です。
みんなで協力して、マナーを守って、給食をおいしく食べましょう。