フォトニュース

2023年12月の記事一覧

大そうじ(1年生)

2学期も残り2日になりました。各学級では、いつもより時間をかけて、教室やろうか、今まで使ったロッカーや机、給食のかごなどを一生懸命掃除をしている姿が見られました。力を入れながらゴシゴシこすったり、ドアレールや隅の方にたまっているゴミをきれいにしたりする姿に、感謝の気持ちが表れていました。

わんぱくまつり(2年生)

12月20日(水)2年生が色々なお店を開店して、保育所や幼稚園の子どもたちをお招きしました。お店の看板や準備、景品などは生活科の時間に作りました。

もぐらたたき、魚つり、射的、輪投げ、ガチャガチャ、的あてなど、工夫をこらしたお店やさんが体育館にいっぱい開店しました。2年生は、ゆっくり声をかけたり、わかりゃすく説明したり、一緒に手伝ってあげたりして小さい子にとても優しく接していました。年下の子に対しての思いやりの気持ちがあふれていました。

今日の給食(クリスマススペシャル)

2学期最後の給食です。今日は「クリスマスメニュー」です。いつもの給食に、赤、緑色のクリスマスカラーを取り入れてちょっとかわいらしく盛りつけました。

みんなで、仲良く、楽しく食べてください。

今日で給食はしばらくお休みです。3学期は、1月10日から給食が始まります。よいお年をお迎えください。

今日の給食(12月19日(火))

 今年の冬至は12月22日です。冬至は1年の中で昼間の時間が一番短くなる日です。冬至を過ぎると少しずつ昼間が長くなっていきます。冬至には昔から冬の寒さを乗り切るための風習があります。「冬至には、南瓜(カボチャ)を食べる」=カボチャの栄養で風邪をひきにくくします。「お風呂にゆずを浮かべてゆず湯につかる」=体をあたためる効果があります。給食では山梨県の郷土料理の「ほうとう」にカボチャを使いました。デザートにはゆずの香りのゼリーでフルーツ和えを作りました。

しおりの会スペシャル(1・2年生)

12月18日(月)いつも読み聞かせをしてくださる「しおりの会」の方々による、スペシャルの会が、体育館で1・2年生を対象に行われました。

エプロンシアターによる「ねずみのすもう」やパネルシアターによる「12支のはなし」「かさじぞう」、大型絵本の読み聞かせ、手品など、楽しい時間を準備してくださいました。

子どもたちは、お話に耳を傾け、物語の世界に引き込まれていました。ゆったりとした素敵な時間になりました。