フォトニュース

今日の給食(10月31日)

今日の給食は、ハロウィンにちなんだメニュー ジャンバラヤ・かぼちゃグラタン・レンズ豆入り野菜のスープ・かぼちゃのババロア です。

ハロウィンのランタンに使われるかぼちゃ 日本で出回っているかぼちゃの種類は「日本かぼちゃ」「西洋かぼちゃ」「ペポかぼちゃ」の3種類に分けられます。日本かぼちゃは、ポルトガル人が「カンボジア」の産物として持ち込みました。カンボジアが「かぼちゃ」となまって呼び名になりました。西洋かぼちゃは、今みなさんが食べている「栗かぼちゃ」が代表的な品種です。ペポカボチャは「ズッキーニ」「そいめんかぼちゃ」ハロウィンのランタンの「かざりかぼちゃ」などを言います。

給食では、かぼちゃグラタンを作りました。グラタンの魔除けの「ジャック オー ランタン」の顔が浮かび上がっています。盛り付ける前に、みんなで見てください。