フォトニュース

令和5年度 PHOTO NEWS

流山市 市内小中学校科学作品展

9日(土)10日(日)に流山市生涯学習センターで、市内小中学校科学作品展がありました。江戸小からも、学校代表として16点が展示され、そのうちの7点が優秀賞に選ばれました。

校内作品展は、金曜日が台風だったため、今日まで延期します。よかったら見にいらしてください。

避難訓練(1次避難のみ)

休み時間に予告なしの避難訓練を行いました。

教室の中では机の下にもぐる、ろうかにいる場合はその場にしゃがむ、など、落ちてこない・倒れてこない・転がってこない場所を考えて、シェイクアウト(まず低く・頭を守る・動かない)を行う訓練です。

どの子も、自分で考えて・素早く・おしゃべりをしないで行動することができました。

9月1日は防災の日。関東大震災が100年前に起きた日です。図書室にも、関連本が置いてあります。読んでみてください。

4年生 落語教室

9月7日(木)3・4時間目に、4年生の落語教室が体育館で開かれました。

4年生は、1学期の国語の時間に落語「ぞろぞろ」を学習しました。

それを受けて、今日は落語家「ここあ」さんをお招きしてお話を聞きました。

落語の歴史、落語のきまり・所作の紹介の後、落語体験がありました。小噺を3つ紹介してもらい、子どもたちや先生方が体験しました。最後に、「てんしき」という落語を実演していただきました。子どもたちは、手を挙げて発表したり、立候補して体験したり、大笑いしたり。

「とても元気で反応が良い子どもたちですね。」とほめていただきました。「てんしき」って何なのか?お子さんに聞いてみてください。

夏休み作品展 9月7日(木)8日(金)

本日と明日、校内夏休み作品展が開かれます。

各クラスのろうかに、子どもたちが夏休みにがんばってやってきた作品が展示されています。休み時間には、友だちの作品を見て、目を輝かせている子がたくさんいました。また、自分の作品をうれしそうに紹介してくれる子もいます。みんな、がんばりました!!

9月6日(水)今日の給食

昨日(5日(火))から待ちに待った2学期の給食が始まりました。

今日の給食は、冷やしきつねうどん(つけめん)、かぼちゃの天ぷら、とうがんとつくねのにもの、はるかのゼリーです。運動会練習が始まります。早寝・早起き・朝ごはんで、パワー全開!全力が出せるよう、体調管理のご協力お願いします。

4年生 総合的な学習の時間 都道府県調べ

4年生は、1学期に総合的な学習の時間を使って、都道府県調べをしました。すべての都道府県を割り振り、3人一組で調べ学習をして、壁新聞にまとめました。今日は、その壁新聞を体育館に張り出して、全員で見合い、いいなあと思う新聞にシールを貼る、という活動を行いました。

友だちの新聞を読んで良さを探したり、自分の新聞を友だちに読んでもらったりして、とても楽しそうでした。

1年生の教室

新しいロッカーの感想を1年生に聞きました。

「大きくなってランドセルが入れやすくなった。」「きれいになってうれしい。」

ロッカーの上や窓の下もリフォームしてもらい、教室全体が明るくなりました。

9月の行事予定

正門を入り右側の掲示板に、9月の行事予定が掲示されました。いつも、掲示委員会の子どもたちが制作してくれています。コスモスが秋らしく素敵です。9月から少しでも涼しくなってくれますように。

白いゴーヤ

正門から入ると緑のカーテンが目に入ります。4年生が植えたゴーヤカーテンのおかげで、職員室が少しだけ涼しいです。その中に、白いゴーヤが実っています。緑のゴーヤとは品種が違い、苦さもマイルド、形も丸くかわいいです。見つけてみてください。

ウサギのミルクも元気です

学校で飼育していたウサギのミルクは、今、ボランティアの新発田さんの家でお世話になっています。ミルクは、えさを食べたり寝て休んだり、快適な様子でした。7月の手術後から、猛暑や台風、学校機械警備の期間もあるので、夏休み中は預かっていただく予定です。とても助かります。ありがとうございます。