東小 最新ニュース

2024年6月の記事一覧

6/27 第2回クラブ活動

 今年度、第2回のクラブ活動を行いました。前回の活動でクラブ長やめあてを決める話し合いを終えているので、今日はどのクラブも時間いっぱい活動を楽しんでいました。下の写真は屋内で活動しているクラブの写真です。将棋、かるた、ぬり絵等、ルールやコツを教え合いながら、協力して取り組んでました。

6/26 職員玄関

 職員玄関には素敵な花が飾られています。花の名前だけでなく、花言葉も知ることができるので、来校された際はぜひご覧ください。今週の花は「シャクヤク」「ケイトウ」「かすみ草」です。花言葉はそれぞれ「はにかみ」「風変わり」「清い心」だそうです。

6/25 ふれあい遊び(1・6年)

 本日の昼休みに、1年生と6年生でふれあい遊びを行いました。校庭も使って行う予定でしたが、気温が高かったので屋内での実施に変更し、それぞれの教室・体育館に分かれて遊んでいました。

 1年生と6年生が一緒に遊んでいる様子を見ていると、小学校6年間の成長の大きさを感じます。6年生がリードしながら、楽しい時間を過ごすことができました。

6/22 土曜参観・引き渡し訓練

 本日の土曜参観、たくさんの保護者の皆様に来校いただき、ありがとうございました。国語や算数だけでなく、音楽・図工・体育など様々な教科の授業、休み時間の様子も参観いただきました。また、午後の引き渡し訓練にもご協力いただき、ありがとうございました。

 「お・か・し・も」を意識して、多くの子たちが一次避難、二次避難を行うことができました。ただ、災害はいつ起こるか分かりません。訓練を積み重ねて、自分の命はまず自分自身で守ることを実践できるようになってほしいです。

6/21 東小学校をきれいにしています

 児童が帰った後に教職員で東小学校の掃除をしています。ポリッシャーを使って磨いています。今までに4年生のトイレや1階、2階の廊下もきれいにしました。本日は、3階の廊下と3年生の男子トイレを掃除し、さわやかな気持ちになりました。

6/20 5年生新体力テスト

 他の学年は2学期に行う予定ですが、5年生はスポーツ庁が例年この時期に結果をまとめているため、一足早く新体力テストを実施しました。「ボール投げ」や「立ち幅跳び」、「上体おこし」といった種目にクラスごとで取り組みました。特に例年全国的に課題となっているのは「ボール投げ」です。今年度の結果はどうなるでしょうか・・・?

  

6/19 令和6年度 プール開き

 プール掃除に一生懸命取り組んだ6年生が、今年度最初の水泳学習を行いました。実行委員を中心に全員でめあてを確認した後、テープカットを行いました。テープカットの際は歓声があがり、みんなで喜んでいました。その後、お酒(実際は水です。)と塩でお清めを行いました。命を守る大切な学習です。最後まで安全に学習できますように。

6/19 1年生公園たんけん

 暑さに負けず、日差しに負けず、1年生が公園探検に出発しました。自然や生き物の様子を観察したり、遊具の遊び方を確認してたくさん遊んだりしました。笑顔いっぱいに楽しみながら学習する姿が素敵でした。夏休みも近づいてきています。学校だけでなく、地域での安全な過ごし方をしっかり生活科で学んでいきます。

 

6/18 学校図書館紹介

 本日、職員室前の階段を上るといつもと違うことに気がつきました。昨日、図書ボラ(図書ボランティア)の方々が装飾を7月バージョンに変更してくださいました。七夕や梅雨をイメージしたデザインでとても素敵です。今週は土曜参観があるので、学校に来校されたらぜひ学校図書館を覗いてみてはいかがでしょうか?

※4年生前の廊下とトイレの床も綺麗になりました。

      

6/17 東小熱中症対策

 本日も湿度の高い、暑い1日でした。それでも東小では、毎日の業間休みや昼休みに外で元気に遊ぶ児童がたくさんいます。今後も元気に過ごしてもらうために、校庭にテントを張りました。WBGT(熱中症指数)に気にかけながら、日差しの強い日は日陰で水分補給をさせながら体育の授業を行わせます。子供たちが安全に学習に取り組めるように今後も熱中症対策を行っていきます。

      

6/14 夏の始まり

 今日の最高気温は30度を超えていました。日差しも強く、外にいるだけで汗が出てくる天気でした。今年の夏も昨年同様に暑くなりそうです。体育の授業では、こまめに水分補給をしたり、日陰で休んだり、体調に十分に気をつけて学習を進めていました。

 来週からは水泳学習が始まります。この暑さの中で入るプールは気持ちいいだろうなー、と感じました。

6/13 3年生教育活動

本日、3年生がしおり読み聞かせとリコーダー講習会を行いました。

しおり読み聞かせでは、絵本の読み聞かせだけでなく、素話や手袋シアターなどを披露してくださり、子供たちもとても楽しんでいる様子でした。

 

リコーダー講習会では、講師の先生をお招きして、指の押さえ方やきれいな音の出し方を教えてもらいました。また、

リコーダーの色々な種類を紹介してもらいました。ポケットに入ってしまう小さいものや大きいもの紹介してもらい、子供たちもとても驚いていました。これを機にリコーダーの上達につながるとうれしいです。

6/13 第1回クラブ活動

 今年度のクラブ活動始まりました。ヘルスバレーやバドミントン、囲碁・将棋・オセロといった、普段の授業の中ではなかなかできない活動に取り組んでいました。クラブ活動の一番大切な目的は「異学年交流」です。どのクラブでも4・5・6年生の子供たちが、協力して頑張っていて素敵でした。

6/12 交通安全教室(3,4年生)

本日、3年生、4年生を対象に交通安全教室が行われました。自転車を乗る前と乗っているときの注意点を教えていただいた後、代表児童による実技演習を行いました。今回学んだことを生かして、安全に自転車を乗ってほしいと思います。

    

6/11 ふれあい遊びの会(5,3年生)

 本日のかがやきタイムでふれあい遊びの会が行われました。今日は5年生が会の企画、運営を行い、3年生を楽しませるため頑張りました。まだ進行にぎこちなさも見られましたが、3年生は楽しい企画に大満足の様子でした。今から2学期のふれあい遊びの会が楽しみです。

      

      

6/10 職員AED講習会

 本日の放課後、体育館にて職員対象のAED講習会が行われました。東消防署の隊員の方が来校され、万が一に備えた訓練を行いました。職員も熱心に質問したり、何度も体験をしたりして、充実した講習会となりました。今後、この経験を使わない事が一番ですが、子供たちが安全に楽しく、学びの多い学校生活を送れるように頑張っていきます。

      

6/8 東部公民館文化祭出演

本日、土曜日ですが、東っ子の音楽部が東部公民館の文化祭に出演しました。「校歌」や「カイト」を演奏、合唱し、音楽部の活動を紹介しました。最後に「上を向いて歩こう」を合唱し終わりました。会場からは歌や演奏に合わせて拍手が起こり、温かい雰囲気の中、発表を行うことができました。子供たちは限られた時間の中で素晴らしい発表を行うことができました。これから市内音楽発表会に向けてまた練習に励んでいきます。今後とも応援お願いします。

      

      

6/7 6年生校外学習

 本日、6年生が校外学習で国会議事堂と科学技術館に行ってきました。国会議事堂では国会議員さんが会いに来てくださり、子供たちも喜んでいました。また、お昼は普段は入ることのできない、議員会館でカレーライスを食べました。食べ盛りの子供たちには少し物足りなさもあったかもしれませんが、美味しくいただきました。科学技術館では、グループに分かれて行動しました。時間を見ながら様々な展示を見たり体験したりして協力して楽しく過ごしました。めあての「みんなで楽しく安全に思い出に残るような校外学習にしよう!」を達成できた校外学習でした。10月に行く修学旅行では、どのような姿を見せてくれるのか楽しみです。

      

      

      

      

6/6 6年生音楽

 6年生音楽では「ラヴァーズ・コンチェルト」のリコーダーでの演奏に取り組んでいました。「♭」の音が登場する曲です。グループごとに、指づかいを確認しながら、一生懸命練習していました。誰もが一度は聞いたことがある曲だと思います。演奏を聞いていて、穏やかな気持ちになりました。

6/5 3年生市内巡り

本日、社会科の勉強として市内巡りに行ってきました。バスに乗り、博物館、流山駅周辺、江戸川台商店街、流山工業団地、新川耕地、北千葉浄水場など様々な場所を巡りました。教科書だけではわからなかったことを、実際に見て歩いて感じることができたのではないでしょうか。これからの学びにどのように生かしていけるか楽しみです。

 

6/4 プール清掃(6年生)

 昨日の職員のプール清掃に引き続き、最高学年の6年生たちが清掃に取り組んでくれました。日差しの強い中でしたが、それぞれの係に分かれて3・4時間目に頑張っていました。汚れもほとんどなくなり、きれいなプールになりました。夏が始まります。安全に水泳学習が行えますように。

6/3 2年生学区探検・職員プール清掃

 本日、2年生は黄・ピンクコース方面へ学区探検に行きました。学区にある自然や場所、働いている人などたくさんの素敵なものを発見しました。前回と似ているものや、新しいお店などに気づきました。


 また、放課後に職員でプール清掃を行いました。デッキブラシを使って1年分の汚れを落としました。きれいになったプールで、子供たちと学習できるのが楽しみです。明日は6年生がプール清掃をします。