2016年4月の記事一覧
学校行事
平成28年度の「学校行事」について、年間行事予定を更新しました。
授業参観
授業参観、保護者会、PTA総会が行われました![絵文字:学校 絵文字:学校](/jhmotegi/net_commons/img/title_icon/30_063_school.svg)
保護者の皆様、お忙しいところ学校に足を運んでくださり、ありがとうございました。
◇1年生 授業の様子
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/2527/medium)
◇2年生 授業の様子
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/2529/medium)
◇3年生 授業の様子
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/2531/big)
保護者の皆様、お忙しいところ学校に足を運んでくださり、ありがとうございました。
◇1年生 授業の様子
◇2年生 授業の様子
◇3年生 授業の様子
各種専門委員会・中央委員会
第1回専門委員会が実施されました。
自己紹介、委員長・副委員長の選出、年間活動計画・目標設定などを行いました。
委員会終了後、生徒会中央委員会が会議室で行われました。
1年間充実した活動にしてほしいです。
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/2523/medium)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/2525/medium)
写真は、中央委員会の様子です。
・生徒会役員、1学期学級委員長、専門委員長、各部活動部長で構成されています。
自己紹介、委員長・副委員長の選出、年間活動計画・目標設定などを行いました。
委員会終了後、生徒会中央委員会が会議室で行われました。
1年間充実した活動にしてほしいです。
写真は、中央委員会の様子です。
・生徒会役員、1学期学級委員長、専門委員長、各部活動部長で構成されています。
朝会
本日の朝会は、校長先生の訓話でした。
本年度最初ということで、自立と貢献をテーマに周りの人や社会に貢献できる人を目指そうという話がありました。
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/2518/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/2519/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/2520/big)
本年度最初ということで、自立と貢献をテーマに周りの人や社会に貢献できる人を目指そうという話がありました。
新入生を迎える会
本日は、生徒会が中心となり、新入生を迎える会が実施されました。
各部活動ごとに発表があり、1年生もわくわくした面持ちで見ていました。
3年間、活動するものなので、ぜひ、しっかりと考えて入部してほしいと思います。
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/2512/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/2513/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/2514/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/2515/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/2516/big)
各部活動ごとに発表があり、1年生もわくわくした面持ちで見ていました。
3年間、活動するものなので、ぜひ、しっかりと考えて入部してほしいと思います。