2018年3月の記事一覧
離任式
本年度最後の行事、離任式が行われました。
本年度の卒業生も多数参加し、感動的な式典となりました。
7名の先生方の暖かいお言葉に胸が熱くなるとともに、その言葉を大切に秘め、迎える30年度を頑張っていこうと誓い合いました。
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/4037/medium)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/4040/medium)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/4043/medium)
本年度の卒業生も多数参加し、感動的な式典となりました。
7名の先生方の暖かいお言葉に胸が熱くなるとともに、その言葉を大切に秘め、迎える30年度を頑張っていこうと誓い合いました。
修業式
本日は、1、2年生の修業式となりました。
代表生徒の立派な所感発表があり、修了証書が授与されました。
修業式後は、たくさんの表彰がありました。
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/4027/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/4028/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/4029/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/4030/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/4031/big)
代表生徒の立派な所感発表があり、修了証書が授与されました。
修業式後は、たくさんの表彰がありました。
1・2年保護者会
本日、1・2年保護者会が行われました。
1年生は桔梗の学習の発表、2年生は授業(1組:数学、2組:国語、3組:英語)でした。
また、情報モラルについての講演会も行われました。
1年生は今まで練習した成果を一生懸命発表していました。2年生も真剣に取り組んでいました。
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/4017/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/4018/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/4019/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/4020/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/4021/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/4022/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/4023/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/4024/big)
1年生は桔梗の学習の発表、2年生は授業(1組:数学、2組:国語、3組:英語)でした。
また、情報モラルについての講演会も行われました。
1年生は今まで練習した成果を一生懸命発表していました。2年生も真剣に取り組んでいました。
朝会
本日の朝会は校長先生の訓話でした。
オリンピックの出場選手を話題に「人間性」について話していただきました。
3年生が卒業して、初めての集会だったので、人が少なくなんとなく寂しい感じがしました。
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/4014/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/4015/big)
オリンピックの出場選手を話題に「人間性」について話していただきました。
3年生が卒業して、初めての集会だったので、人が少なくなんとなく寂しい感じがしました。
わらび座鑑賞会
本日、茂木町町民センターで、わらび座による「ミュージカル KINJIRO!~本当は面白い二宮金次郎~」を鑑賞しました。生演奏や和太鼓の演奏は迫力があり、生徒たちは真剣に鑑賞できました。
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/4008/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/4009/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/4010/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/4011/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/4012/big)
卒業式
先日、卒業式が滞りなく挙行されました。
堂々とした入場から始まり、一生懸命な返事と真剣な態度の卒業生。
精一杯の気持ちのこもった歌を歌っていた在校生。
皆の思いがつまった、とても感動的な卒業式になりました。
「行事フォトアルバム」に写真をアップしましたので、そちらもご覧ください。
堂々とした入場から始まり、一生懸命な返事と真剣な態度の卒業生。
精一杯の気持ちのこもった歌を歌っていた在校生。
皆の思いがつまった、とても感動的な卒業式になりました。
「行事フォトアルバム」に写真をアップしましたので、そちらもご覧ください。
卒業式予行
本日は、卒業式予行がありました。
明日の本番に向けて、起立礼や歌の確認を行いました。
素晴らしい式になるようにと気持ちを込めた練習になりました。
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3998/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3999/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/4000/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/4001/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/4002/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/4003/big)
その後、3年生の最後の表彰がありました。
それぞれが気持ちを込めた良い返事で表彰を受けていました。
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/4004/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/4005/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/4006/big)
明日の本番に向けて、起立礼や歌の確認を行いました。
素晴らしい式になるようにと気持ちを込めた練習になりました。
その後、3年生の最後の表彰がありました。
それぞれが気持ちを込めた良い返事で表彰を受けていました。
卒業式準備
本日の6校時から、1、2年生が卒業式の準備をしました。
会場準備や清掃など、とても心を込めて行っていました。
明日が予行、明後日が卒業式当日となります。
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3994/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3995/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3996/big)
会場準備や清掃など、とても心を込めて行っていました。
明日が予行、明後日が卒業式当日となります。
1、2年生確認テスト
昨日は茨城県立高校、本日は栃木県立高校入試の日です。
そこに合わせ、本日は1、2年生も今年度最後の確認テストを行いました。
1年間のまとめのテストとなりますので、終了後もしっかりと復習ができると良いと思います。
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3988/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3989/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3990/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3991/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3992/big)
そこに合わせ、本日は1、2年生も今年度最後の確認テストを行いました。
1年間のまとめのテストとなりますので、終了後もしっかりと復習ができると良いと思います。
昼休み歌練習
本日の昼休みに、1、2年生による卒業式の歌練習がありました。
今までお世話になった感謝の気持ちを歌を通して伝えようと頑張っていました。
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3985/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3986/big)
今までお世話になった感謝の気持ちを歌を通して伝えようと頑張っていました。
同窓会入会式
本日、3年生は同窓会入会式がありました。
いよいよ卒業が近づいてきたという実感が湧いてきました。
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3981/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3982/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3983/big)
いよいよ卒業が近づいてきたという実感が湧いてきました。