茂木中2017

2018年1月の記事一覧

鉛筆 3年生確認テスト

いよいよ県立受検の約1ヶ月前となりました。
先日から3年生は、最後の確認テストを行っております。
今までの成果が発揮できるように頑張ってほしいと思います。

給食・食事 2年スマイルランチ

本日、2年生のスマイルランチがありました。
栄養のバランスを考えてつつ、好きなものをとり食べました。
また、自分が食べたものがどんな栄養バランスだったのか確認しました。

明日24日(水)の日程変更について

日頃から茂木中の教育活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
明日の朝は降雪の影響で道路の凍結が予想されます。登校の安全面を考慮し、2時間遅れの10時登校といたします。
スクールバス通学の生徒は、バス停にバス到着が2時間遅れになります。徒歩や自転車で通学の生徒も凍結等には十分注意して下さい。
授業は 水1 水3 水4 水5 の準備をして下さい。
3年生の期末テストは、国・社・数・理の4教科を実施します。英語は25日(木)に実施します。どうぞよろしくお願いいたします。

明日(23日火)の対応について

今夜遅くまでの降雪及び凍結が予想されますので、登下校の安全を考慮し、明日23日(火)は「休校」といたします。
家庭で学習を行って過ごして下さい。
3年生の期末テストは、24日(水)に延期します。
よろしくお願いいたします。

本日の日程変更について

日頃から茂木中学校の教育活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
本日は降雪や凍結の影響で下校時には危険な状態が予測されます。
安全面を考慮して、本日は下校時刻を早めたいと思います。
6校時終了後、帰りの会が15:10に終了し、下校となります。
そのため、バス学校発が15:25となり、バス停到着が1時間30分早まります。
なお、車でお迎えの保護者の方で、時間が合わない場合は、生徒を学校に待たせておきます。十分に気をつけてお越し下さい。
また、明日、1月23日(火)の登校につきましては、決定次第改めてお知らせいたします。どうぞよろしくお願いいたします。

朝 朝会

本日の朝会は、3学期学級委員の任命でした。
それぞれが気持ちのこもった返事をしていました。
来年度に向けて、各学級をしっかりとまとめていってほしいと思います。

鉛筆 1、2年確認テスト

先日に引き続き、本日は数学、理科、英語のテストがありました。
休み時間に必死に勉強する姿も見られました。
冬休み中に勉強した成果が出せると良いと思います。

学校 3学期始業式

冬休みが明け、いよいよ今年度も最後の学期となりました。
寒い中でしたが、生徒からは、新年を迎え新たな気持ちでという前向きな気持ちが伝わってきました。
今年度のまとめの学期として、来年度に向けて成長していけることを期待しています。