2017年3月の記事一覧
来年度バス練習
来年度の統合のため、バスが逆川地区3台、中川地区3台、須藤地区2台と計8台になります。
そのため、来年度乗車する生徒を乗せて、練習を行いました。
しっかりと確認できて良かったです。
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3318/big)
そのため、来年度乗車する生徒を乗せて、練習を行いました。
しっかりと確認できて良かったです。
開校記念作品制作
本日は、生徒会本部役員が集まり、開校式で飾る作品の貼り合わせをしています。
出来上がりが楽しみです。
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3316/big)
出来上がりが楽しみです。
物品搬入
来年度の統合に向け、中川中学校、逆川中学校から物品を搬入しました。
4tトラックで何度か往復しながらたくさんの物が運び込まれました。
生徒は、積極的に、皆で協力して働いていました。
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3312/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3313/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3314/big)
4tトラックで何度か往復しながらたくさんの物が運び込まれました。
生徒は、積極的に、皆で協力して働いていました。
修業式
本日、1年間を修める修業式が行われました。
代表生徒のしっかりとした所感発表の後、修了証書が授与されました。
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3298/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3299/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3300/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3301/big)
修業式の後、たくさんの表彰がありました。
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3302/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3303/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3304/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3305/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3306/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3307/big)
その後、離任されるALTの先生の離任式が行われました。
寂しいですが、来年度からのご活躍を願っています。
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3308/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3309/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3310/big)
代表生徒のしっかりとした所感発表の後、修了証書が授与されました。
修業式の後、たくさんの表彰がありました。
その後、離任されるALTの先生の離任式が行われました。
寂しいですが、来年度からのご活躍を願っています。
3学期保護者会
本日、3学期保護者会が行われました。
また、桔梗の学習の発表と情報モラルについての講演会も行われました。
生徒は、今まで練習した成果を元気よく、楽しく、発表していました。
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3292/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3293/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3294/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3295/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3296/big)
また、桔梗の学習の発表と情報モラルについての講演会も行われました。
生徒は、今まで練習した成果を元気よく、楽しく、発表していました。
卒業式
本日、卒業式が滞りなく挙行されました。
堂々とした入場から始まり、会場中に響き渡る返事と真剣な態度の卒業生。
精一杯の気持ちのこもった歌を歌っていた在校生。
皆の思いがつまった、とても感動的な卒業式になりました。
卒業式の後は、卒業生が集まり、3年生の先生に向けて『3月9日』を全員で歌ってくれました。
最後には、外で記念撮影をし、笑顔で解散しました。
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3291/big)
「行事フォトアルバム」に写真をアップしましたので、そちらもご覧ください。
堂々とした入場から始まり、会場中に響き渡る返事と真剣な態度の卒業生。
精一杯の気持ちのこもった歌を歌っていた在校生。
皆の思いがつまった、とても感動的な卒業式になりました。
卒業式の後は、卒業生が集まり、3年生の先生に向けて『3月9日』を全員で歌ってくれました。
最後には、外で記念撮影をし、笑顔で解散しました。
「行事フォトアルバム」に写真をアップしましたので、そちらもご覧ください。
卒業式予行
本日は、卒業式の予行でした。
明日に向けて、皆、真剣に行っていました。
素晴らしい卒業式になることを期待したいと思います。
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3285/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3286/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3287/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3288/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3289/big)
明日に向けて、皆、真剣に行っていました。
素晴らしい卒業式になることを期待したいと思います。
卒業式準備
明後日に卒業式を控え、本日の6校時から放課後にかけて、1、2年生が卒業式の準備をしました。
会場準備に清掃に、とても心を込めて行っていました。
明日が予行、明後日が卒業式当日となります。
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3281/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3282/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3283/big)
会場準備に清掃に、とても心を込めて行っていました。
明日が予行、明後日が卒業式当日となります。
栃木県立高校入試日
本日は、栃木県立高校の入試の日になりました。
1日学年運営となり、1、2年生は確認テスト、3年生は奉仕作業を行いました。
皆、一生懸命に行っていました。
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3273/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3274/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3275/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3276/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3277/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3278/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3279/big)
1日学年運営となり、1、2年生は確認テスト、3年生は奉仕作業を行いました。
皆、一生懸命に行っていました。
同窓会入会式
もうすぐ卒業となる3年生は、同窓会に入会します。
同窓会長様や校長先生の話の後、会則の説明等がありました。
歴代の同窓会員に恥じぬよう、立派に巣立ってほしいと思います。
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3271/big)
同窓会長様や校長先生の話の後、会則の説明等がありました。
歴代の同窓会員に恥じぬよう、立派に巣立ってほしいと思います。