2016年11月の記事一覧
茂木町三中交流会
先日、茂木町3校の1、2年生が集まり、交流会を開きました。
クラスを三中学校の混合3クラスに分け、授業を受けたり、部活動での交流をしました。
皆、前回よりも和気藹々とした雰囲気で過ごすことができました。
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3078/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3079/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3080/big)
クラスを三中学校の混合3クラスに分け、授業を受けたり、部活動での交流をしました。
皆、前回よりも和気藹々とした雰囲気で過ごすことができました。
期末テスト
第2学期末テストの様子です。一人一人が最後まであきらめずに取り組みました。
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3071/small)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3072/small)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3073/small)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3074/small)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3075/small)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3076/small)
学校公開「職業人の講話」
県内様々な事業所から10名の職業人の方を学校にお招きし、土曜授業が行われました。
生徒にとって、今後の自分の「進路」や「将来の夢」を考える授業となりました。
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3065/medium)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3066/medium)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3067/medium)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3068/medium)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3069/medium)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3070/medium)
ドローンの飛行を実際に見せてもらいました。
生徒にとって、今後の自分の「進路」や「将来の夢」を考える授業となりました。
ドローンの飛行を実際に見せてもらいました。
思春期教室
元気アップ館の保健師さんが来校され、2年生の思春期教室が開かれました。
生命誕生の奇跡、命の大切さを学びました。生徒たちは真剣に話を聞くことができました。
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3061/medium)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3062/medium)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3063/medium)
生命誕生の奇跡、命の大切さを学びました。生徒たちは真剣に話を聞くことができました。
大縄跳び大会
本日の朝、体育委員会を中心に校内大縄跳び大会を行いました。
生徒は、この日のために練習を重ねてきました。
結果は、、、
優勝 3年2組
準優勝 3年1組
第3位 3年3組 でした。
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3052/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3053/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3054/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3055/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3056/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3057/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3058/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3059/big)
生徒は、この日のために練習を重ねてきました。
結果は、、、
優勝 3年2組
準優勝 3年1組
第3位 3年3組 でした。
朝会
本日の朝会は表彰でした。
ポスター、川柳、合唱・合奏、英語スピーチ、英検、柔道、卓球と数々の分野での表彰となりました。
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3048/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3049/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3050/big)
ポスター、川柳、合唱・合奏、英語スピーチ、英検、柔道、卓球と数々の分野での表彰となりました。
茂木中の紅葉
立冬が過ぎ、朝夕の冷え込みも厳しくなってきました。
学校周辺の木々も様々な色で彩られています。
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3046/big)
学校周辺の木々も様々な色で彩られています。
研究授業
第3回学力向上アドバイザー訪問があり、4・5校時に研究授業を行いました。
生徒たちは普段通り、意欲的に授業に取り組みました。
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3041/medium)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3042/medium)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3043/medium)
生徒たちは普段通り、意欲的に授業に取り組みました。
大縄跳び練習
11月16日(水)の校内大縄跳び大会に向けて、クラスで練習が行われています。
どのクラスも元気に声を出し合い、一生懸命に練習しています。
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3038/medium)
どのクラスも元気に声を出し合い、一生懸命に練習しています。
千本城趾清掃
本日、2年生が千本城趾の清掃活動をしてきました。
落ち葉がとても多く作業も一苦労でしたが、終わった時にはとてもきれいになっており、清々しい気持ちになりました。
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3031/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3032/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3033/big)
その後、展望台に足を運び、記念撮影をしてきました。
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3034/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3035/big)
落ち葉がとても多く作業も一苦労でしたが、終わった時にはとてもきれいになっており、清々しい気持ちになりました。
その後、展望台に足を運び、記念撮影をしてきました。
朝会
本日の朝会は、校長先生から昔と今の中学校の違いをお話いただきました。
昔は、5教科の授業が多かったことやクラブ活動があったことなど、違いもありましたが、ほとんど同じようなことを行っているという話でした。
当時の運動会の写真などを交え、分かりやすく説明いただきました。
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3027/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3028/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3029/big)
昔は、5教科の授業が多かったことやクラブ活動があったことなど、違いもありましたが、ほとんど同じようなことを行っているという話でした。
当時の運動会の写真などを交え、分かりやすく説明いただきました。
卒業アルバム写真撮影
本日は、3年生の個人写真を撮影しました。
また、特設陸上・駅伝部とソフトテニス部の写真も撮影しました。
寒い中でしたが、皆、元気な笑顔の写真になりました。
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3024/big)
![](https://schit.net/motegi/jhmotegi/wysiwyg/image/download/1/3025/big)
また、特設陸上・駅伝部とソフトテニス部の写真も撮影しました。
寒い中でしたが、皆、元気な笑顔の写真になりました。