茂木中LIVE 2024

2024年6月の記事一覧

6月21日(金)竜巻訓練

6月21日に、竜巻や突風が起こった場合の避難の仕方を練習しました。生徒たちは皆、真剣に取り組んでいました。実際に竜巻の起こったことのあるこの地域ということもあり、我々職員も常に緊張感をもって生徒の安全確保に努めていきたいと考えています。

 

 

6月20日(木)部活動選手壮行会

6月末に始まる夏の地区大会や各種コンクール等に向けて各部が意気込みを発表する部活動選手壮行会が行われました。それぞれの部が内容を考え、元気に発表をしていました。すべての部がそれぞれの掲げた目標を達成し、特に3年生にとっては悔いのない大会、コンクールになることを期待しています。「全力に悔いなし」の精神で頑張ってほしいものです。

 

 

 

 

6月20日(木)第1回学校評議員会

6月20日に今年度の第1回学校評議員会が実施されました。常日頃から本校の教育活動へのご指導やご助言をいただいている評議員の皆様に、まずは生徒の授業の様子を参観していただき、その後、今年度の教育方針、教育計画、学校が抱える課題等についてのご意見をいただきました。通学路の危険な場所等の報告もあり、早急に対処させていただきました。

 

  

6月19日(水)町小中交流研修会

6月19日に、町内の全ての小学校から代表の先生方が来校し、生徒の授業の様子を参観し、その後、児童生徒指導と学習指導の2部会に分かれての情報交換が行われました。生徒たちの小学校の頃の様子をよく知っている先生方から、中学校に上がってからの生徒たちの成長に驚いた、という意見もありました。

 

 

6月14日(金)茂中の森下草刈り

40年以上も続いている茂木中の伝統行事、下草刈りが実施されました。新型コロナ等もあって、ここ数年は生徒のみで実施していましたが、今年度は保護者も参加できる形に戻りました。暑い中でしたが、水分補給をしっかりし、十分に休憩をとりながら活動することができました。