5月2日(木)不審者対策訓練
5月2日に茂木警察署生活安全係大川さんと栃木県警スクールサポーター浅間さんを講師にお迎えして不審者対策訓練が行われました。不審者が校内に侵入した場面での職員の対応、教室内への侵入を防ぐバリケードの作り方や生徒の避難の仕方、登下校時など、街中で不審者に遭遇した場合の対応など、生徒や職員との実演でご指導いただきました。講師の先生から、生徒の避難の様子は、ふざけた様子もなく立派だったというお話もいただきました。
文字
背景
行間
5月2日に茂木警察署生活安全係大川さんと栃木県警スクールサポーター浅間さんを講師にお迎えして不審者対策訓練が行われました。不審者が校内に侵入した場面での職員の対応、教室内への侵入を防ぐバリケードの作り方や生徒の避難の仕方、登下校時など、街中で不審者に遭遇した場合の対応など、生徒や職員との実演でご指導いただきました。講師の先生から、生徒の避難の様子は、ふざけた様子もなく立派だったというお話もいただきました。
eライブラリアドバンス
全教科のドリル学習が行えます。
※ログインが必要です。
2月の生活目標
・寒さに負けずに生活しよう。
・卒業進級に向けて態度を改めよう。
2月の学習目標
・主体的に学習に取り組もう。
疑問点を積極的に教え合ったり、自分で考えたりして課題解決のため、計画的に学習に取り組む。
茂木町内の小中学校のHPです。
【中学校】
中川中学校(H29.3に閉校)
逆川中学校(H29.3に閉校)