2023年6月の記事一覧
読み聞かせ
業間の時間に、読み聞かせボランティア「ポケット」のみなさんに読み聞かせをしていただきました。子供たちは、目を輝かせながら物語に引き込まれていました。
「ポケット」のみなさん、ありがとうございました。
学校評議員会
第1回学校評議員会を開催しました。委嘱状を交付し、その後の協議では、「学校評議員運営規程」「学校経営」「学校評価及び学校関係者評価」について、学校側から説明しました。説明後、学校評議員の皆様から貴重な御意見をいただきました。これらの御意見については、今後の学校教育の充実につなげていきたいと考えております。今後も本校の教育活動の充実のために御意見をいただければ幸いです。
1年間、よろしくお願いいたします。
授業参観・保護者会 おせわになりました!
保護者の皆様、授業参観では、お子様の成長の様子をご覧いただけましたでしょうか。また、学年部会では、1学期の振り返りと夏休みの過ごし方について話合いをしていただきありがとうございました。今後も、家庭と学校が協力して “中川っ子” を育てていきたいと思いますので、引き続きご理解とご協力をお願いいたします。
保護者の皆様、ご多用のところ、授業参観・保護者会にご出席いただきありがとうございました。
今日の中川っ子
火曜日の業間は「体力つくり」です。今日のメインは「走運動」でした。
“中川っ子”たちは、ジャンプやスキップを取り入れた動きを楽しみながら活動していました。
朝会(表彰)6/26
6/26(月)の朝会では、「茂木町小学校陸上記録会」での入賞者22名の表彰を行いました。2種目で入賞した児童もいました。入賞したみなさん、おめでとうございました。
また、入賞は逃しましたが、自己記録更新に向けて挑戦した5・6年生のみなさん “ナイス・チャレンジ” でした。
小深大豆の植え替え(3・4年生)
6月22日(木)、3年生と4年生で小深大豆の植え替えを行いました。小深大豆の栽培は、今年度より、総合的な学習の時間で取り入れ、7日(水)に種まきをしました。子ども達は、毎日、水やりをしてていねいに育て、約2週間で30㎝ほどの草丈に育ちました。植え替え当日はあいにくの天候でしたが、二人一組になって協力しながら、無事、自分たちで育てた苗を学習園に植え替えました。
1年生 図工「すなやつちとなかよし」
雨の合間に、図工「すなやつちとなかよし」の学習を行いました。はじめは、こじんまりと砂で型押しなどをしていましたが、慣れてくると、砂を運んで大きな山を作ったりトンネルを掘ったりと活動がダイナミックになりました。みんなとても楽しそうでした。
社会科見学(4年生)
6月21日(水)社会科見学を行いました。社会科「住みよいくらしをつくる」という単元で、「水」や「ごみ」等の資源の再利用について学習しています。今回の社会科見学では、「美土里館」「飯野浄水場」「水処理センター(みずすまし館)」を見学しました。どの施設でも、ご担当の方がたいへん分かりやすくご説明くださり、とても充実した校外学習となりました。
今日の中川っ子
雨も上がり、校庭で遊んでいる “中川っ子” たちです。今日も、元気一杯です!
金曜日5校時の “中川っ子” です。皆、真剣に学習に取り組んでいました。
来週は、授業参観があります。みなさんの成長した姿を、お家の方に見ていただきましょう。
今週も頑張りましたね。週末はお家でリフレッシュして、また元気に登校してください。
歯科指導(6年)
今日は、養護教諭による歯科指導がありました。生活リズムの例をもとに、むし歯になりやすい生活とはどのような生活なのか、むし歯の原因は何か等についてグループで話し合いました。
【むし歯予防のためのお願い】①食べた後の歯みがき・うがい ②おやつ(食事)は時間を決めて食べる。 ③年に1~3回歯医者へ行く。
健康で丈夫な歯を目指しましょう。
1・2年 水泳授業
昨日、今年度初めての水泳の授業が行われました。まずは、「水に慣れること」を目標に、様々な活動を行いました。
「夢の教室」(5・6年生)
本校に「夢の教室」夢先生がやってきました。
これは、日本サッカー協会が「JFAこころのプロジェクト」として子供たちの心身の健全な発達に貢献していくプロジェクトとして2006年度より行われているものです。
本日は “中川っ子”の5・6年生が、元サッカー日本女子代表選手である泊 志穂(とまり しほ)さんを夢先生として、「夢を持つことや、その夢に向かって努力することの大切さ」「仲間と協力することの大切さ」について考えました。そして、自分自身の「夢」についても夢シートに書き残しました。後日、夢シートに夢先生からのメッセージ等が書き加えられて、児童の手に届きます。(楽しみですね。)
「夢の教室」スタッフ及び関係者の皆様、ありがとうございました。
「強い歯をつくろう」歯科指導(4年生)
6月19日(月)の学級活動の時間に、養護教諭による歯科指導を行いました。テーマは「強い歯をつくろう」です。強い歯をつくるためには、「よく噛んで食べることが大切」ということで、咀嚼チェックアプリを使って、噛む力のチェックをしました。結果は、半分以上が「良く噛んでいます」でしたが、「もう少し」も何人かいました。これからも、「30回噛むこと」「急いで食べないこと」「飲み物で流し込まないこと」を守って、強い歯をつくりましょう!
清掃強化週間
6月19日(月)~23日(金)は、清掃強化週間です。清掃強化週間中は、普段より5分早い時間から掃除を始めています。暑い中ではありますが、いつも以上に集中して清掃に取り組む児童の姿が見られました。今日から1週間、学校全体で清掃を頑張りたいと思います。
今日の中川っ子
3校時の各教室の様子です。
本日は、芳賀教育事務所の先生も一緒に、落ち着いて学習に取り組む “中川っ子” の姿を参観していただきました。
昼休みの、校庭の様子です。
元気な “中川っ子” とマイチャレンジ社会体験活動で活動中の中学生(卒業生)が、仲良く遊んでいました。
中学生の皆さん、3日間お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。
3年生 算数
3年生は、算数で長さの学習をしています。今日は、まきじゃくを使って校庭にあるいろいろなものの長さを測りました。どれくらい長さを予想し、ペアになった友達と実際の長さを測りました。予想と違って驚いたり、正しいまきじゃくの使い方を学んだりしました。
元気に育っています。
ジャガイモ、サツマイモ、ゴーヤ、大豆、元気に育っています。
ジャガイモ 3・4年 総合 サツマイモ 1・2年 生活科 3・4年 総合
草むしりが大変です(笑)
ゴーヤ 4年 理科 小深大豆 3・4年 総合
ICT支援
1年生と6年生でICT支援員による授業がありました。1年生は、タブレットの基本的な使い方を教わりました。これからたくさん使って操作に慣れていきたいと思います。6年生は、スライド操作を教わりました。今まで使っていなかった機能なども知ることができました。今後、授業での発表やプレゼンに活かしていきたいと思います。
今日の中川っ子
梅雨の晴れ間となった、本日の休み時間の様子です。
みんな仲良し “中川っ子” は、どの学年の子も一緒になって、楽しい時間を過ごしていました。
こちらは、教室で真剣に学習している “中川っ子” です。
歯科指導(3年生)
今日は、3年生の歯科指導がありました。「なぜむし歯ができるのか」というむし歯のメカニズムを学んだり正しい歯の磨き方を確認したりしました。子供たちは、鏡を見ながら自分の歯を見たり歯磨きをしたりして、自分の磨き方を振り返ることができました。早速、今日の昼休みに実践しました。
租税教室(6年)
今日は、町税務課の方を講師に招いて租税教室を行いました。税金とは何か、なぜ税金が必要なのか、税金にはどんな種類があるのかなど、たくさんのことを学ぶことができました。また、1億円のレプリカを持たせていただき、子供たちは、その重さに驚きを隠せませんでした。
1年生 さあ、みんなででかけよう(公園探険)
暑過ぎもせず、涼し過ぎもせず、ちょうどよい天気に恵まれ、楽しく並松公園に行って来ました。公園のいろいろな遊具で遊んだり、公園にある施設を確かめたりしました。安全に楽しく過ごすことができました。
職員研修「学校課題研修」(6/7)
本校は、茂木町の学力向上基本方針「未知の状況を自らの学びで切り拓く活用力の育成 ~自立した学習者の育成を通して~ 」を受けて、『活用力の育成』を学校課題として全職員で研究していきます。
今回の研修では、茂木町教育委員会の先生方からのご指導・ご助言をいただきながら、活用力育成のイメージや指導・支援・評価方法について共通認識を図ることができました。今年度は、国語科で研究をしていきます。
あいさつ運動
今週は、あいさつ運動週間です。中川小には子供たちの元気なあいさつが飛び交っています。
笑顔で、元気なあいさつを心掛けましょう。
「小深大豆」の種まき
6月7日(水)、3・4年生の総合的な学習の時間に「小深大豆」の種まきをしました。地元小深で100年以上にわたって受け継がれてきた「小深大豆」。小ぶりで美味しいと評判だそうです。
今日の中川っ子
今日の体力つくりは、跳(前方、上方)運動と上半身を使っての投運動に取り組みました。
リズム良く跳べる子やコントロール良く投げられる子が増えてきました。
花壇の花植え
先週末の奉仕作業が中止になってしまったため、環境美化委員会の児童が花植えをしました。花壇がきれいに整備されました。
プール開き
今日はプール開きを行いました。最初に、校長先生から、一人一人目標をもって安全に気を付けて水泳学習に臨んでほしいとお話がありました。安全に楽しく充実した水泳学習にしてもらいたいと思います。
今日の中川っ子
外の天候は荒れ模様ですが、室内の “中川っ子” は落ち着いて学習に取り組めています。
2年生生活科「学区探検」
生活科で学区探検に行ってきました。2つのグループに分かれて、「割烹ふるうち」「金田商店」「中川郵便局」を訪問し、インタビューをしたり買い物をしたりしました。学校の近くのお店などの様子を知るよい機会となりました。子供たちもとても楽しかったようで、有意義な学習となりました。
5年生 算数の学習
5年生は、「小数のかけ算」の学習をしていました。今日は、『1よりも小さい数をかけると、積はかけられる数よりも小さくなる』ことと、『1よりも大きな数をかけると、積はかけられる数より大きくなる』ことを理由を付けて説明する内容でした。難しくて悩みながらも “中川っ子” はグループ内で考えを伝え合いながら、答えを導き出していました。
説明するって、難しいね……
1年生 生活科の学習
“中川っ子”の1年生は、生活科の学習で育てているアサガオの「間引き」をしました。
個人のプランターに1株を残して、間引いた株は花壇に移植して育てます。
大きく育つといいですね!