ブログ

「夢の教室」(5・6年生)

 本校に「夢の教室」夢先生がやってきました。

 これは、日本サッカー協会が「JFAこころのプロジェクト」として子供たちの心身の健全な発達に貢献していくプロジェクトとして2006年度より行われているものです。

 本日は “中川っ子”の5・6年生が、元サッカー日本女子代表選手である泊 志穂(とまり しほ)さんを夢先生として、「夢を持つことや、その夢に向かって努力することの大切さ」「仲間と協力することの大切さ」について考えました。そして、自分自身の「夢」についても夢シートに書き残しました。後日、夢シートに夢先生からのメッセージ等が書き加えられて、児童の手に届きます。(楽しみですね。)

 「夢の教室」スタッフ及び関係者の皆様、ありがとうございました。