平成25年度

中川小ダイアリー

修業式・離任式

作文発表

学年代表が修了証書と進級祝い品の授与の後、校長先生のお話がありました。

修業式後、二人の先生の離任式を行いました。
0

感謝の会




4・5年生がボランティア指導者を招いて、感謝の会を開きました。総合的な学習のまとめを発表しました。
0

6年生を送る会

6年生を送る会を実施しました。

下学年より鉢花と手作りのプレゼントが手渡されました。

劇団ブナの木さんによる劇を観ました。劇団員さんと記念撮影です。
演目は「セロ弾きのゴーシュ」と「なめとこ山の熊」でした。とても楽しい劇でした。
0

会食

今日も6年生は校長と一緒に給食を食べました。

楽しく会食しました。とてもお話し好きな6年生です。
0

春探し

昼休み、教頭が児童を連れて春を探しに学校の敷地を散策しました。

梅の花がたくさん咲いています。良い香りです。

桜の木で越冬している虫を見つけました。
春になり動植物の動きが活発になってきました。今朝はウグイスが鳴いていました。
0

昔の遊び

1年生が生活科の学習で昔の遊びをしました。

めんこです。はじくのが難しいみたいです。

竹とんぼです。なかなかまっすぐ飛びません。
0

宿り木探し

昼休みに教頭が高学年の児童を連れて宿り木探しをしました。

やまなみコースで探しました。いくつか見つけました。

やまなみコースから見える景色に感動しています。
0

化石探し

6年生が理科の学習で化石掘りをしました。



貝の化石を見つけました。遠い昔、この辺りは海だったのでしょうか。
0

野鳥となかよし発表会

3年生から6年生の総合的な学習の時間で実施している「野鳥となかよし」で一年間学習してきたことを発表しました。

中川地区に生息する野鳥について、児童はとても詳しいです。
多くの野鳥が生息できる環境に恵まれた学校であると実感します。
0

感謝の集い

感謝の集いを実施しました。

日頃お世話になっている地域の方、各ボランティアの方へ感謝を込めて、お手紙とお花を贈りました。
0

なわとび集会

なわとび集会を実施しました。

なかよし班に分かれて、長なわとびを何回跳べるのか競いました。
息を合わせるように何度も挑戦しました。
0

土曜授業・保護者会

土曜日に授業参観と保護者会を実施しました。
茂木町では平日だとなかなか参観できない方も、参観しやすくなればと土曜日にも授業参観を実施するようにしています。

全体会では学校から今年度の教育活動の反省についてお話ししました。

授業参観です。6年生は最後の授業参観になりました。
0

PTA緑化活動表彰

長年のPTA緑化活動が栃木県より表彰されました。

学校関係緑化コンクール、PTA協力者の部の表彰状と楯です。
これからも変わらぬ御支援をよろしくお願いいたします。
0

避難訓練

避難訓練を実施しました。
地震からの火災発生時の避難の方法について確認をしました。

消火器を実際に使ってみました。

煙体験もしました。前が見えないくらいの煙の量です。
避難時は押さない、かけない、しゃべらない、戻らないの「おかしも」が合言葉です。
0

クラブ見学

3年生がクラブ見学をしました。

4年生になるとクラブ活動が始まります。
上級生から各クラブについて紹介がありました。
0

スキル学習

3学期より毎週金曜日の業間の時間に算数スキル学習を実施しています。

それぞれ自分のペースで学習することによって、基礎・基本の定着を図っています。
0

学校評議員会

第3回学校評議員会を実施しました。

今年度の学校評価結果について説明をし、評議員さんよりたくさん御意見をいただきました。
次年度の学校教育活動に活かしていきたいと思います。
0

大雪

土曜日にたくさん雪が降りました。

日当たりの良い学校なので、校庭の雪はだいぶ溶けて少なくなってしまいましたが、児童は楽しそうに雪遊びしていました。なんと半そでの児童もいます。元気です。
必ずといっていいほど心配される、学校坂の凍結ですが学校坂は日の出から日の入りまで太陽が照り続けるので、実はほとんど凍結の心配はありません。

雪が降った後、梅が咲きました。まだまだ寒い日が続いていますが、暦の上ではもう春です。
0

探鳥会

4名の講師をお招きして、冬の探鳥会を実施しました。

大瀬、義明、河井下河原、木須川にて野鳥を観察しました。

20種前後の野鳥を確認できたそうです。
寒い中、講師の先生方には大変お世話になりました。
これから総合的な学習の時間において中川地区にいる野鳥についてまとめていきます。
野鳥がたくさん生息する中川の自然を大切にしたいものです。
0

一日入学

一日入学を実施しました。

体育館で現一年生と遊び、交通教育指導員さんのお話を聞きました。

給食の試食です。今日のメニューは郷土料理「しもつかれ」でした。
4月の入学を楽しみにしています。
0

音楽集会

音楽集会を実施しました。

1年生は「さんぽ」の合唱と「こいぬのマーチ」の合奏をしました。

6年生は「ラバースコンチェルト」の合奏と「島唄」を歌いました。

最後にみんなで「小さな世界」を合唱しました。
0

研究授業

3年生と5年生の学級で研究授業をしました。

3年生は算数「三角形のなかま分け」

5年生は国語「わらぐつの中の神様」の授業です。

放課後の授業研究会、それぞれの授業について考察していきます。
全ての学級で研究授業をし、授業を通して児童が学力向上できるよう研修をしています。
0

任命式

3学期の学級委員を任命しました。

学級の代表として頑張ってください。

今回の校長講話は山内出身の外交官、茂垣長作さんについてです。
0

凧あげ大会

子供会で実施している、凧あげ大会に多数の児童が参加しました。
快晴の空にぐんぐんと凧があがっていきます。

凧が風に乗るまで走ります。

龍のような長い凧

大きな立体の凧
変わり種の凧が登場しました。
0

天体教室

4年生の理科の学習で、前校長に来ていただき、冬の星空について天体教室を実施しました。大変冷え込んだ夜でしたが、空は快晴となりました。

冬の大三角、月、木星や冬の星座の観察をしました。観察が始まった時間はまだ夏の大三角も見ることができました。

月のクレーターがはっきり見えました。月までの距離は約38万kmだそうです。
0

3学期始業式

3学期始業式を実施しました。

新年の抱負、3学期頑張ることなど、児童全員が発表しました。

校長は日本人で初めてISS(国際宇宙ステーション)の船長になった若田光一さんについて話しました。
3学期はまとめの時期です。卒業、進級に向けて頑張りましょう。
0

新年


本年もよろしくお願いいたします。
1月8日が3学期の始業式です。児童が皆元気に登校して来るのを楽しみに待っています。
0

終業式

2学期の終業式を実施しました。

 まず,終業式に先立ち、表彰(賞状伝達)をしました。

 終業式では、1・3・5年生の代表児童が2学期頑張ったことを発表しました。

  
 明日から冬休みです。安全に気をつけて、年末年始を過ごしてください。
0

交通安全教室

冬休みに入る前に交通安全教室を実施しました。

町の交通指導員さんと駐在さんに、安全な自転車の乗り方について説明いただきました。
0

読み聞かせ

子どもたちが楽しみにしている、読み聞かせボランティアの皆さんによる読み聞かせです。



今回はサンタクロースやトナカイなどクリスマスにちなんだ格好で楽しませてくださいました。
0

もてぎ手作り工房見学

3年生の社会科の学習で茂木の名産品ゆずの加工をしている、手作り工房を見学しました。

たくさん質問に丁寧に答えてくださいました。ありがとうございました。

「道の駅もてぎ」でゆずを使った製品を買いました。子どもたちにはゆずアイスが人気のようです。
0

ソバ打ち

4年生の総合的な学習でソバ打ちをしました。

ソバ粉をこねて生地を作ります。しっかりこねます。続きを読むをクリックしてください。

作った生地を麺棒で伸ばします。

伸ばした生地を折りたたんで、できるだけ細く切ります。太さが不揃いなのはご愛敬です。

熱湯でゆでて、水にさらしてしめます。

おいしいソバが完成しました。
「うめぇーっ!」という声が聞こえてきました。種から育てて、作ったソバは特別おいしく感じられたのだと思います。
長期間にわたって畑を手入れしてくださり、農作業の指導、ソバ打ちの指導までしてくださったお二人の地域農業ボランティアさんには大変お世話になりました。
0

人権集会

人権集会を実施しました。

ふわふわ言葉とちくちく言葉について説明しました。

グループになってふわふわ言葉とちくちく言葉を探しました。
言われたら嬉しい言葉、ふわふわ言葉がたくさん言えるようになると良いですね。
12月10日は世界人権デーです。この日は国連で世界人権宣言が採択された日です。
この機会に人権について、考えてみるのも良いかもしれません。
0

太陽と月の観察

6年生の理科で太陽と月の観察をしました。

前校長の町井先生に教えていただきました。

太陽を観察する専用の望遠鏡で、プロミネンスや黒点を観察しました。
曇り空で観察が難しかったですが、貴重な体験をすることができました。
0

ユズ採り

昼休み、2年生が校内でユズを採りました。

ユズを採る時は鋭いトゲに注意です。
ユズとカラタチの香りがとても爽やかでした。
0

校内持久走大会

校内持久走大会を実施しました。

1・2年生は1,000m

3・4年生は1,500m

5・6年生は2,000m
それぞれ目標を持って頑張りました。

学校周辺を走ります。往路は下り坂ですが、復路は・・・

今年は4年男子の部、5年女子の部で計3つの新記録が出ました。
道路の安全を確保していただきました茂木警察署の皆様、大会運営に御協力いただいた保護者の皆様、応援してくださった皆様、ありがとうございました。
0