文字
背景
行間
2022年6月の記事一覧
1年生の授業を参観
6月13日(月)、1年生の授業を参観です。社会科は世界の文化、他クラスの社会科は生花の気候、英語は発音です。
2年生の授業を参観
6月13日(月)、2年生の授業を参観です。美術は撮影してきた写真で構想、国語はクマゼミの説明文を解釈、英語はリスニングをペアで確認です。
3年生が小学生との英会話準備
6月13日(月)、3年生が小学6年生との英会話の準備です。来週、南中の紹介を写真と英語で伝えます。
2年生が持久走
6月13日(月)、2年生の保体は持久走です。目一杯走ります。記録者もしっかりデータで管理です。
3年生の英語授業
6月10日(金)、3年生の英語授業です。修学旅行で撮影した写真を材料に、ALTに旅行の思い出を英語で説明です。
2年生の授業を参観
6月10日(金)、2年生の授業を参観です。国語は説明文の解釈、英語は歌手を教材に、保体は体力テストの結果です。
特別支援学級で面接練習
6月10日(金)、特別支援学級で面接練習です。県立学校の入試は早いので、この時期から準備します。
教育実習生が国語の授業
6月10日(金)、教育実習生が国語の授業です。教材をデータで作成し、生徒はタブレットを辞書として活用します。
昼休み、中学生の主張大会の練習
6月9日(木)、土曜日に開催される中学生の主張大会に2人の精鋭が出場します。今日は度胸試しで皆の前で練習です。有志がたくさん集まってくれました。
特別支援学級でサツマイモを定植
6月9日(木)、特別支援学級でニンジンとダイコンの収穫です。サツマイモも定植しました。秋の収穫が楽しみです。
昼休みの3年生
6月9日(木)、3年生は昼休みも勉強です。理科の補習、友だちと漢字の勉強、プログラミングをしています。
特別支援学級の保体授業
6月9日(木)、特別支援学級の保体授業です。ボールを使って蹴っては合図で素早くつまみます。
2年生の国語授業
6月9日(木)、2年生の国語授業です。クマゼミの生態の説明文を、読み解きます。
発行:2年学年だより:6月9日号
6月9日(木)、2年学年だより:6月9日号を発行します。閲覧にはパスワードが必要です。
2年学年だより:6月9日号
中体連:陸上:東部大会
中体連陸上東部大会(6/4.5)の画像が入りました。南中生の躍動がわかる画像です。好成績でした。(株)日々からの写真提供です。
特別支援学級の国語授業
6月8日(水)、特別支援学級の国語を参観です。「口角」を学びます。自分の口元を自撮し、アプリに貼り付けて説明文を書きます。
特別支援学級の国語授業
6月8日(水)、特別支援学級の国語を参観です。アプリ「漢字忍者」を使いました。手で書くとAIが採点してくれます。学年別にできます。
3年生の社会科授業
6月8日(水)、3年生の社会科授業を参観です。近代日本の日清戦争と日露戦争当時の日本の国際的な立場をまとめました。
2年生の家庭科授業
6月8日(水)、2年生の家庭科授業を参観です。宿泊行事で体験した甲州地方の郷土料理を、撮影した画像を資料にまとめました。
1年生の授業を参観
6月8日(水)、1年生の授業を参観です。英語は買い物、数学は身長の平均の出し方、音楽は「春」の鑑賞を記録しました。
2年生の国語授業
6月7日(火)、2年生の国語授業です。生徒全員で画面を共有し、クマゼミの生態を書いた説明文について疑問を打ち込みます。
3年生の社会科授業
6月7日(火)、3年生の社会科授業です。近代日本の歴史をまとめています。当時も経済制裁をしていたことに驚きです。
3年生のガリレオの実験
6月7日(火)、3年生理科でガリレオの実験です。水満タンのペットボトルと半分のそれを同時に落として、さあ、どちらが早く落ちるかです。
1年生の英語授業
6月7日(火)、1年生の英語授業を参観です。ペアを組んで英会話を繰り返します。だんだん耳が慣れてきます。
特別支援学級の授業を参観
6月7日(火)、特別支援学級の授業を参観です。全クラス、習熟度別の国語授業です。友だち同士の教え合い、タブレットの利用、短歌など工夫した授業を展開しています。
再発行:3年学年だより6月号
3年学年だより6月号を再発行します。生徒名に誤りがありました。閲覧にはパスワードが必要です。
再発行:3年学年だより6月号
中体連、陸上部が好成績
このほど、中体連陸上大会が開催され、南中の陸上部が好成績を残しました。多くの生徒が県大会出場権を手にし、さらに飛躍します。
発行:2年学年だより:6月7日号
6月7日(火)、2年学年だよりを発行します。閲覧にはパスワードが必要です。
2年学年だより:6月7日号
中体連前!
6月6日(月)、中体連前です。1年生は顧問からチームスで送信された指示に従って体力作りに励みます。
中体連前!
6月6日(月)、中体連前です。室内の部活動はカウントダウンです。力のみなぎり方が分かります。
1年生が歴史上の人物を順並べ
6月6日(月)、1年生が社会科の授業で歴史上の人物を時代別に区分しました。ネットで調べ、迷いながらも、枠にはめていきます。
3年生が英語授業を南小と連携
6月6日(月)、3年生が英語授業で南小と連携する準備を始めました。小学6年生とチームスで繋ぎ、英会話を楽しむプログラムを計画中です。
3年生が英語授業を南小と連携
6月6日(月)、3年生が英語授業で南小と連携する準備を始めました。小学6年生とチームスで繋ぎ、英会話を楽しむプログラムを計画中です。
発行:1年学年だより6月号
1年学年だより6月号を発行します。閲覧にはパスワードが必要です。
1年学年だより6月号
2年宿泊行事 2日目
最後の班が到着し、帰路に着きます。2年生にとってとても貴重な体験になりました。皆様に感謝です。
2年宿泊行事 2日目
お昼の吉田うどん散策を終え、ぞくぞくと、道の駅の吉田に集まってきました。
2年生宿泊行事 2日目
2年生宿泊行事北口本宮浅間神社です。厳粛な雰囲気の中、お参りとおみくじをしました。 2日目
2年生宿泊行事 2日目
石割山の登山、到達です。絵はがきのようです。絶滅寸前のキンランを発見です。
2年生宿泊行事 2日目
こちらのグループは石割山の登山です。体力勝負です。さあ!頑張れ!
2年生宿泊行事 2日目
青木ヶ原樹海です。ここからはヘルメットを装着して本格的な探検です。異次元空間への入り口です。
2年生宿泊行事 2日目
氷コウモリ穴の探検です。冷やっとして、神秘的、そして、暗黒の世界です。これは貴重な体験です。
2年生宿泊行事 2日目
忍野八海村を出ます。退村式です。天気は快晴、本日、二日目は富士吉田を散策します。
2年生宿泊行事 2日目
富士山をバックに皆、いい顔をしてます。さあ!元気に出発、楽しみましょう。
2年生宿泊行事 2日目
二日目の出発です。5台のバスが揃い、大規模校は壮観です。記念撮影をして出発です。
2年生宿泊行事 2日目
朝5時、忍野八海村の朝です。絵はがきのような風景に息をのみます。ザ日本です。
発行:特別支援学級だより6月号
特別支援学級だより6月号を発行します。閲覧にはパスワードが必要です。
特別支援学級だより6月号
2年生宿泊行事 1日目
いよいよ夕食タイムです。さすがにお腹が減りました。配膳も助け合い、南中生の同窓が高まります。
本日のブログはこれで終了です。明日も楽しみにしてください。どうもありがとうございました。
2年生宿泊行事 1日目
民宿に入りました。日本家屋です。夕食の準備も始まりました。部屋ではAI問題集で勉強する生徒もいました。
2年生宿泊行事 1日目
水が清らか、その中に金色のマスを発見、民宿の方もとても親切です。
2年生宿泊行事 1日目
忍野八海の案内書を頼りに、探検をします。神秘的なところです。