文字
背景
行間
2022年6月の記事一覧
昼休みの3年生
6月9日(木)、3年生は昼休みも勉強です。理科の補習、友だちと漢字の勉強、プログラミングをしています。
特別支援学級の保体授業
6月9日(木)、特別支援学級の保体授業です。ボールを使って蹴っては合図で素早くつまみます。
2年生の国語授業
6月9日(木)、2年生の国語授業です。クマゼミの生態の説明文を、読み解きます。
発行:2年学年だより:6月9日号
6月9日(木)、2年学年だより:6月9日号を発行します。閲覧にはパスワードが必要です。
2年学年だより:6月9日号
中体連:陸上:東部大会
中体連陸上東部大会(6/4.5)の画像が入りました。南中生の躍動がわかる画像です。好成績でした。(株)日々からの写真提供です。
特別支援学級の国語授業
6月8日(水)、特別支援学級の国語を参観です。「口角」を学びます。自分の口元を自撮し、アプリに貼り付けて説明文を書きます。
特別支援学級の国語授業
6月8日(水)、特別支援学級の国語を参観です。アプリ「漢字忍者」を使いました。手で書くとAIが採点してくれます。学年別にできます。
3年生の社会科授業
6月8日(水)、3年生の社会科授業を参観です。近代日本の日清戦争と日露戦争当時の日本の国際的な立場をまとめました。
2年生の家庭科授業
6月8日(水)、2年生の家庭科授業を参観です。宿泊行事で体験した甲州地方の郷土料理を、撮影した画像を資料にまとめました。
1年生の授業を参観
6月8日(水)、1年生の授業を参観です。英語は買い物、数学は身長の平均の出し方、音楽は「春」の鑑賞を記録しました。
2年生の国語授業
6月7日(火)、2年生の国語授業です。生徒全員で画面を共有し、クマゼミの生態を書いた説明文について疑問を打ち込みます。
3年生の社会科授業
6月7日(火)、3年生の社会科授業です。近代日本の歴史をまとめています。当時も経済制裁をしていたことに驚きです。
3年生のガリレオの実験
6月7日(火)、3年生理科でガリレオの実験です。水満タンのペットボトルと半分のそれを同時に落として、さあ、どちらが早く落ちるかです。
1年生の英語授業
6月7日(火)、1年生の英語授業を参観です。ペアを組んで英会話を繰り返します。だんだん耳が慣れてきます。
特別支援学級の授業を参観
6月7日(火)、特別支援学級の授業を参観です。全クラス、習熟度別の国語授業です。友だち同士の教え合い、タブレットの利用、短歌など工夫した授業を展開しています。
再発行:3年学年だより6月号
3年学年だより6月号を再発行します。生徒名に誤りがありました。閲覧にはパスワードが必要です。
再発行:3年学年だより6月号
中体連、陸上部が好成績
このほど、中体連陸上大会が開催され、南中の陸上部が好成績を残しました。多くの生徒が県大会出場権を手にし、さらに飛躍します。
発行:2年学年だより:6月7日号
6月7日(火)、2年学年だよりを発行します。閲覧にはパスワードが必要です。
2年学年だより:6月7日号
中体連前!
6月6日(月)、中体連前です。1年生は顧問からチームスで送信された指示に従って体力作りに励みます。
中体連前!
6月6日(月)、中体連前です。室内の部活動はカウントダウンです。力のみなぎり方が分かります。