学校からのお知らせ

新型コロナウイルス感染症または季節性インフルエンザによる出席停止について

保護者の皆様、感染症対策に御理解・御協力いただきありがとうございます。

最近一度熱が下がっても、数日後に再度発熱するケースが見られます。

「新型コロナウイルス感染症」・「季節性インフルエンザ」については医療機関の登校証明書は不要ですが、以前からお願いしていますように、経過観察の記録を残していただきますようよろしくお願いいたします。

登校証明書が必要な感染症もあります。配布済みの保健だより11月号を御確認ください。

 

<出席停止期間の体温の記録について>

出席停止期間は、現在学校で使用している「リーバー」に毎日午前と午後の2回体温を入力するようお願いします。

お子様の停止期間の様子を御家庭で確実に確認してくださいますようお願いします。

リーバーの入力ができない場合は、下記の経過報告書を印刷し、御記入ください。

 

【新型コロナウイルス感染症】


「発症した後5日を経過し、かつ、症状が軽快した後1日を経過するまで」

※発症した日を0日として、そこから5日間(計6日間)は登校できません。また、症状が軽快して  過ごせる日を1日経過する必要があります。

 

【季節性インフルエンザ】
「発症した後5日を経過し、かつ、解熱した後2日を経過するまで」

※発症した日を0日として、そこから5日間(計6日間)は登校できません。また、平熱となった日を解熱0日目とし、平熱で過ごせる日を2日間(幼児にあっては3日間)経過する必要があります。

 

経過報告書.pdf

保健だより11月号pdf