田野中学校@blog(H26)

カテゴリ:ケータイdeお知らせ

◆2月4日 水曜日 立志を祝う会◆

○今日は2年生の「立志を祝う会」でした。生徒による手作りの式。初めての試みでしたが、みんな精一杯頑張り、すばらしい式になりました。
 

○続いて行われた記念講演会では、法師人氏が生徒たちにご自身の体験を交えながら「本気で取り組むこと」や「がむしゃらに、思い切りやること」の大切さを熱く語ってくださいました。

○講演会は、3年生の生徒会役員が司会や講師紹介、謝辞などを行いました。講演後は一緒に記念撮影をさせていただきましたが、大先輩を迎えての講演会の運営という大役に、4人ともかなり緊張したようでした。
 

○保護者、地域の皆様、多数ご出席くださいましてありがとうございました。

○明日の予定
 ・学習サイクル  18、19、20、21、22、23
 ・県立高校特色選抜試験
 ・教育相談週間
 ・PTA役員選考委員会  !9:00  会議室

◆2月3日 火曜日◆ 

○今日は立志を祝う会の練習の後、全校生徒を集めて交通指導を行いました。
○年度初めに登下校の仕方について指導しましたが、最近、自転車の乗り方のマナーが悪く、危険だという指摘があったため、再確認しました。

○並進や一時停止なしでの道路の横断、坂道をスピードを出して走ってくる、などの行為について、特に注意するよう話しました。ぜひ御家庭でも注意を呼びかけてください。

○明日の予定
 ・学習サイクル  13、14、15、16、立志を祝う会 講演会
 ・立志を祝う会   13:30
 ・記念講演会    14:45
   講師  元気寿司株式会社社長  法師人尚史氏


☆明日は「立志を祝う会」です。これまで儀式として行っていたものを、生徒主体の式に改めました。初めての試みでうまくいかないところもあるでしょうが、ぜひ、立派に成長した姿をご覧いただきたいと思います。また、記念講演の講師は、本校卒業生の法師人氏です。よろしくお願いします。
☆日曜日に行われた下野杯サッカー大会は、赤見中に3-0で勝利し、2回戦に進みました。2回戦の相手は大沢中です。試合は7日(土)に明治中で行われます。

◆2月2日 月曜日◆

○今週からまた、ALTのケベン先生が田野中勤務になりました。ケベン先生は七井中と田野中を2週間~4週間の間隔で交互に指導してくれています。今日は3年生と一緒に給食を食べました。

○先週は雪が降り、日陰にはまだ雪が残っていますが、秋に植えたクロッカスと水仙が、もう芽を出しています。

○体育館東側の梅の木々も、つぼみがふくらんできました。明日は節分。風は冷たいですが、確実に春は近づいているようです。

○明日の予定
 ・学習サイクル  7、8、9、練習、12、準備
 ・立志を祝う会前日準備

◆2月1日 日曜日◆

○今週の予定
 ・2日(月)  教育相談週間
 ・3日(火)  立志を祝う会前日準備
 ・4日(水)  立志を祝う会  
 ・5日(木)  県立高校特色選抜試験  
         教育相談週間
         PTA役員選考委員会
 ・6日(金)  調査書作成委員会  短縮日課
         部活動なし  生徒下校  15:50


☆2月になりました。2月の部活動終了時刻は17:20、生徒下校は17:30です。よろしくお願いします。

◆1月30日 金曜日 追記◆

○今日は朝から昼過ぎまで雪が降りました。

○一時はかなり激しく降ったこともあり、どのクラスも雪遊びに興じる姿が見られました。
 

○週末の予定
 ・31日(土)  週休日
  町スポーツ少年教室(バレーボール)  
  3中サミット(~2/1)
 ・2月1日(日) 週休日
  下野杯サッカー大会  明治中

◆1月30日 金曜日 本日の下校について◆

○メール配信サービスでもお知らせしましたが、本日は雪のため、放課後の部活動を全て中止し、15:50には生徒を下校させたいと思います。よろしくお願いします。なお、自家用車による迎えの場合は、体育館北側をご利用ください。

◆1月29日 木曜日 明日の朝練に関するお知らせ◆

○メール配信サービスでもお知らせしましたが、今夜から明朝にかけて雪が降るとの予報が出ています。このため、明日の朝練は全ての部活動で中止といたします。また、体育館屋根の補修工事に伴い、自家用車による生徒の送迎場所を南運動公園前に変更しておりましたが、明日朝から、もとの体育期間北側駐車場に戻します。以上2点、よろしくお願いします。


○明日の予定
 ・学習サイクル  24、25、26、27、28、29
 ・3年生個人面談
 
☆今日は県立高校の特色選抜願書出願日初日でした。出願は明日までです。
☆特色選抜は昨年度から推薦入試に代わって導入された制度です。各校の求める生徒像と資格要件に照らして、自分の特色、例えばリーダーとしての実績や部活動での活躍、校外活動(ボランティアや社会体育など)の取組状況、漢検や英検の資格などをPRポイントとして自分で希望して受験します。こうした実績は短期間では作れませんので、「特色選抜に応募したい」と考えるのであれば、1年生の時から、さまざまなことに積極的に取り組んでいくことが必要です。
☆土曜日には今回の出願状況が新聞に掲載されます。3年生だけでなく、ぜひ1、2年生の御家庭でも話題にしてください。

◆1月28日 水曜日◆

○夕べはPTA常任委員会がありました。体育振興会長の吉村さんにもご出席いただき、振興会費の集金や次年度の活動等について協議しました。


○本校の各部活動の大会派遣費は、体育振興会費から支出されています。今年度は、バス代の値上がりに加え、各部の活躍によりバスの借上回数が増えたため、大会派遣費が不足するという事態が起きました。学校では、次年度に向け、バス代を節約する方法等を模索しているところですが、皆様の御協力が何よりも必要です。よろしくお願いいたします。


○今日の現職教育は、芳賀教育事務所から生井先生をお招きして、「いじめへの対応」について研修をしました。事例をもとに、どう対応すべきかを班別に話し合いました。
 
○今日の研修を生かし、今後もいじめの防止に努めたいと思います。

○明日の予定
 ・学習サイクル  18、19、20、21、5、6
 ・県立特色選抜願書提出
 ・3年個人面談

◆1月26日 月曜日 中学校説明会◆

○今日は中学校説明会がありました。

○授業参観は、見られている生徒たちの方が緊張しているようでした。

○全体会では生徒会役員や生活委員会の生徒たちが、学校のきまりや生活の様子を説明しました。
 

○6年生の皆さんの目に、中学校の生活はどう映ったでしょうか。私たちは、4月の入学を楽しみにしています。

○明日の予定
 ・学習サイクル  7、8、9、10、22、23
 ・生徒会委員会
 ・PTA常任委員会 19:00  多目的ホール
 ・下野美術展搬入  8:00 亀山小

◆1月25日 日曜日◆

○今日は3年生が最後の実力テストを行いました。


○背面黒板には県立入試と卒業までのカウントダウンも……。

○今週末は県立高校特色選抜の出願があります。これからは県立高校の合格を目指して、ラストスパートをかける時期。体調管理にも気を配りながら、目標に向けて頑張ってほしいものです。

☆今週の予定
 ・26日(月)  新入生説明会
 ・27日(火)  生徒会委員会 PTA常任委員会
 ・28日(水)  現職教育  部活動なし  生徒下校 15:00
 ・29日(木)  特色選抜出願


○明日の予定
 ・学習サイクル  1、2、3、12、4 新入生説明会
 ・3年生個人面談


☆現在、学校評価の保護者アンケートを回収中です。締め切りは明日、26日になっています。既に貴重なご意見を多数いただいております。結果がまとまり次第、紙面でお知らせいたしますので、ご協力をお願いいたします。

◆1月23日 金曜日◆

○体育館の屋根の補修工事は無事終了、明日と明後日で体育館内の清掃をし、来週早々には足場を解体する予定です。なお、体育館の北側駐車場の使用に関しては、改めてご案内いたします。

○週末の予定
 ・24日(土)  週休日
   バレーボール協会長杯  アリーナたぬま
   TBC入試 
 ・25日(日)  週休日
   3年校内テスト
   バレーボール協会長杯  茂木町民体育館
   英語検定
   郡市町対抗駅伝大会


☆今日の下校時に、生徒たちに改めて自転車の乗り方について指導をしました。
☆道路交通法が改正になり、歩道がないところでも、自転車は左側を走行することになりました。もともと自転車は「車両」であり、道路交通法上は「自動車」と同様の扱いです。 自転車での「ながら運転(傘をさしながら、音楽を聴きながら、携帯やスマホを操作しながら)」も違法です。また、昨今は自転車が「加害者」になるケースが増加、高額の賠償金を支払う事故も起きています。
☆常々、交通安全に注意するよう呼びかけていますが、誰かに「見られているから」「叱られるから」ルールを守るのではなく、「自他の安全のため」にルールを守るという態度を身につけさせたいと思います。ぜひご家庭でも交通安全に関してのご指導をお願いいたします。

◆1月20日 火曜日 お箸リレー大会◆

○今日は給食委員会の主催でお箸リレー大会が開かれました。昨年に続き、2度目となる大会。クラス対抗で行われました。
 
○豪華賞品と優勝カップを目指し、競技スタート。お箸で紙皿の上の豆を一粒ずつコップに移し、リレーしていきます。早く終わったチームが勝ちです。

○優勝は1年2組でした。リレーの後は、3人の箸使いヒーローが登場、正しい箸の使い方を伝授してくれました。

○箸が上手に使えない、と言われる現代っ子。ぜひ御家庭でも今日のことを話題にしてみてください。

○明日の予定
 ・学習サイクル  13、14、15、16、17
 ・職員会議
 ・部活動なし
 ・身体測定  3-2 昼休み

◆1月19日 月曜日◆

○先週行われた郡市理科展において、1年生の「マウンドの科学」と「僕らの割り箸大研究」が見事最優秀賞を獲得、このうち「マウンドの科学」は郡代表として栃木県子ども科学館で開催される中央展に出品されることになりました。
 ・「マウンドの科学」……ピッチャーにとって最適のマウンドづくりに必要な土の配合を研究しました。

・「僕らの割り箸大研究」……割り箸が真ん中からきれいに割れる条件を調べました。

○また、昨日行われた宇大杯バレーボール大会では、本校と物部中の合同チームが優勝しました。応援くださった皆様、ありがとうございました。

○明日の予定
 ・学習サイクル  7、8、9、10、11、12
 ・生徒集会   昼休み
 ・短縮日課
 ・特色選抜調査書作成委員会
 ・部活動なし
 ・芳賀地区健全育成研究・児童問題研究会  真岡市民会館 (PTA役員3名参加) 

◆1月16日 金曜日◆

○今日の国語の授業で百人一首カルタ大会をしました。グループに分かれて、それぞれの取った枚数を競いました。一番たくさんとった人には賞品が出るとあって、みんな真剣そのもの。1年生から3年生まで、全てのクラスで行いましたが、どのクラスも大いに盛り上がりました。ちなみに、今年の最高は2年生女子の65枚でした。

○これをきっかけに、少しでも古典や日本の伝統文化に興味をもってくれたらと思います。

○週末の予定
 ・17日(土)  週休日 
   野球強化練習会
 ・18日(日)
   宇大杯バレーボール大会  茂木町民体育館

◆1月15日 木曜日◆

○昨日から3年生と校長先生の会食が始まりました。生徒たちはちょっと緊張気味ですが、楽しい思い出の一コマになればと思っています。
 

○明日の予定
 ・学習サイクル  24、25、26、27、28、29
 ・3年期末テスト 英、国
 ・身体測定  2-2 昼休み
 ・体育館屋根補修工事 

 

◆1月14日 水曜日◆

○体育館屋根補修工事は、今日クレーン車が入り、屋根の貼り替え作業が行われました。まだ完了するまでには細かい行程がありますが、これで雨漏りを心配しなくて済むようになります。

○放課後は、海外派遣に参加した2人の報告会をしました。9日間にわたるイギリスでの体験は、生徒たちにも興味深いものでした。来年度、多くの生徒たちが応募してくれることを期待しています。

○明日の予定
 ・学習サイクル  18、19、20、21、22、23
 ・3年期末テスト  社、数、理
 ・身体測定  2-1  昼休み
 ・PTA運営委員会  19:00  会議室

☆私立高校の入学試験が一段落しました。3年生は明日から期末テスト。25日には最後の実力テストも予定されています。県立高校の入試まで、あと2か月。体調に気をつけながら、受験シーズンを乗り切ってほしいものです。

◆1月9日 金曜日◆

○今日の昼休み、3学期の学級委員の任命式がありました。今年度の締めとなる3学期。リーダーシップを発揮してくれることを期待しています。

○週末の予定
 ・10日(土)  週休日
  私立高校入学試験
 ・11日(日)  週休日
  町二十歳の集い  10:00  町民会館
 ・12日(月)  成人の日


☆本日付けで通知を配布いたしましたが、これまでの「立志式」を、今年度から「立志を祝う会」に改め、生徒主体の学年行事として行うことにしました。この変更は、田野中学校だけでなく、町内の3中学校全てで行われます。内容の大幅な変更はありませんが、生徒たちが「立志式を祝ってもらう」のではなく、「自分たちの成長を披露する」というものにしたいと考えています。
☆当日は、記念行事として、本校の卒業生である元気寿司代表取締役社長の法師人尚史氏の講演会も予定しています。地域の皆様には自由にご参観いただけますので、お時間のある方は、学校に足をお運びください。
☆「立志を祝う会」は、2月4日(水)13:30から行います。

◆1月8日 木曜日 3学期始業式◆

○今日から3学期。体育館が使用できないので武道館で始業式を行いました。
○明日も私立高校の入学試験があり、3年生の約半数が試験に挑みます。実力を発揮して頑張ってほしいものです。

○明日の予定
 ・学習サイクル  1、2、3、4、5、6
 ・集会(学級委員任命)  昼休み
 ・私立高校入学試験


☆今日から保護者の皆様の御協力による、下校時の立哨指導が始まりました。昨年末、町内で中学生が死亡するという痛ましい事故が起きました。注意しても注意しすぎるということがないのが交通安全です。生徒たちの安全確保のため、御協力をお願いいたします。なお、職員も2週間に1度、3地区に分かれて下校時の巡回指導を行います。