日誌

☆家庭教育学級~ゆり編~☆

遅くなってごめんなさい(>_<)
6月22日(金)、ゆり組の家庭教育学級が行われました。
おうちの人と一緒に過ごせるということで、嬉しそうに登園してきました!!
始めに、みんなで歌をうたいました☆おうちの人に「みて、みて~」と嬉しそうに声をかけていました(^O^)みてくれていたかな?



さっそくスタートです♪
           

最初は、うちわに飾るあさがおを折り紙で折りま~す!
先生のお話をよく聞いて、分からない所は強力な助っ人のおうちの人に手伝ってもらいました(^・^)











かわいいあさがおができあがりました絵文字:ハート
うちわに貼るのでお楽しみに~絵文字:キラキラ

次は、おみこしに飾る夏の食べ物を作りました!
今年のおみこしは一基♪みんなで力を合わせて作ります(^O^)/
テーマは『なつ』ということで、ゆり組は食べ物を作ることにしました。
















              


おうちの人と一緒に真剣な顏で作っていました。色々なアイディアが出てきてビックリしました♪

給食もたくさん食べました!!おいしくて、食べ過ぎちゃいました(笑)♪♪










楽しい一日を過ごすことができました☆お忙しいところ、ご協力ありがとうございました。