日誌

あの日のために…作戦会議! たんぽぽ組

あの日のために作戦会議がおこなわれました。
先生も子どもたちも真剣です。
今回の会議は 「毎年やってくる鬼を本気で二度と来ないようにするにはどうすればいいか」
長時間におよぶ熱い会議の内容報告します!!
その1  自分たちがイメージした鬼のお面をつくって驚かせる作戦!
今回は、見本がなくさまざまな素材で自由にイメージして作ることにしました。



その2 「歯をみがいて健康な体をつくる」
力をいれるには歯を食いしばる!ご飯をたくさん食べるなどからこんな話がでましたヽ(^o^)丿

その3 最終的には‥現在風呂敷包みを練習中のたんぽぽ組。
風呂敷包みを一生懸命練習している子どもたちの姿にヒントがかくされています(^○^)
A: 逃げる絵文字:冷や汗自分の身は自分で守る
B:きびだんごを食べて立ち向かう絵文字:星

逃げるための荷造りなのか、きびだんごを中にいれて戦う準備をしているのか…続く