日誌

☆総合避難訓練☆

1月25日(金)
想定は保育中の火災発生です。
消防士さんに1年間の成果を見ていただきました。


避難完了!全員無事です。
「火遊びは絶対してはいけません!」消防士さんの話を真剣に聞きました。

上手に避難できたご褒美に放水を見せてくれました。

「うわーきれい!」大きな虹ができました。

消防車見学絵文字:キラキラ
消防車のお腹の中ははどうなってるの?




「カンカン ウーウー!」は火事  「ウーウー!」はレスキュー
サイレンの音も聞かせてもらいました。
「ウーン重いぞ」空気ボンベと消防服で約20キログラム。年長さんくらいあるね!
この格好で火のそばに近づくんだよ。消防士さんって凄いですね☆

最後は先生たちの消火訓練です!
子どもたちが大きな声援をおくってくれました(^O^)/


最後に消防車と一緒に写真を撮りました。


芳賀分署の皆さん、ご協力ありがとうございました(^○^)