日誌

総合避難訓練

10月19日、総合避難訓練が行われました。

お外あそびをしていると、、、

ジリリリリリリリ…火災を知らせるサイレンが!

子どもたちは危険を察知‼すぐに先生の元に集まります。

煙を吸わないように口を手で覆いながら歩く子の姿もキラキラ

グラウンドに避難した後は、園長先生、消防署の方からのお話です。

避難訓練は「命を守ること!」真剣に取り組む子どもたちにお褒めの言葉をいただきました。

お話を聞くときの真剣な表情!かっこいいですね星

次は、先生たちによる消火訓練!

消火活動のポイントひらめき

①まずは周囲の人に知らせること

②火の気が感じられる距離まで近づくこと

近づいて、、近づいて、、、消火‼

続いて、放水を見せていただきました!

まだかなまだかな…3、2、1…

「お空に天井に届きそうキラキラ」素敵な言葉が聞こえてきました花丸

子どもたちの目が輝いています