日誌

令和3年度~始業式~たんぽぽ・ゆり・さくら組

 新年度がスタートしました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
昨年度ゆり組が植えた球根もすくすくと育ち、色とりどりのかわいらしいチューリップの花を咲かせました。パンジーもきれいでしょ!(^^)!

 始業式の様子です。最初はたんぽぽ組。園長先生のお話を聞いている子ども達。
「ぼくたち、大きくなったもん!」「自分の荷物だって自分で持てるよ」


 次は、ゆり・さくら組の始業式の様子です。みなさん、園長先生が持っているボードをみています。なんて書かれているでしょうか('ω')ノ
1 げんきであかるいこども
2 なかよくできるこども
3 がんばるこども
4 かんがえるこども
5 やさしいこども 

園長先生の思いと、ひとつひとつの言葉に子どもたちなりに何か感じているようでした。


始業式が終わり、戸外あそび(^^♪
たんぽぽ組:前年度お世話になった先生に「せんせーい。ぼくたちの水筒みて~」
初水筒に子ども達は大喜び。

ゆり組:ジャングルジムや砂場で元気いっぱい。工夫して考えてあそぶ子ども達。

さくら組:「ぼくたちが植えたチューリップ。大きくなったね。」
「きれいに咲いてるね」


チューリップの花言葉は「思いやり」!(^^)!心も育ったさくら組のお兄さん・お姉さん!!ゆり・たんぽぽ組をよろしくね。
保護者の皆様、地域のみなさん、今年度もよろしくおねがいいいたします。