日誌

~うれしいひなまつり~

 春の訪れを感じる節句行事、ひなまつり。健やかな成長を祈り、つるし雛と一緒に飾りました。

 

 

3月3日、キラキラひな祭り集会キラキラがおこなわれました。

 園長先生からひなまつりの由来を教えていただきました。

由来や人形を飾る意味について興味深く聞いている子どもたちの姿。「ひなまつり」の理解もより深まったことでしょうピース

~各クラスの作品紹介~

もも組・つくし組・ちゅうりっぷ組の製作の様子(^^)/ 

ちぎる、はる、まるめるなど指先をつかって かわいらしい作品に仕上がりましたね。

すみれ組

紙コップに折り紙をぺたぺたペタペタぺったんこ( ^^) _U~~ ずっと飾っておきたいくらいの作品ですね。

 ひまわり組・ばら組・さくら組は代表者が発表してくれました花丸

つぎは「ひなまつりお祝いまるごとクイズお知らせ」です。

「うれしいひなまつり」の歌に関したものやひな祭りのお供え物などについてのクイズ興奮・ヤッター!

3歳児 桃の花はどっちかな? 三人官女は?  よーくみてね(^^)/どっちが本物かな?~

 4歳児 五人囃子は? お雛様の隣に座っているのは王子様?それとも??

 5歳児 虫食いクイズ!ブログをご覧のみなさんは答えられるかな?

今年度最大の笑っちゃうクイズ?!を楽しんだ後は、「うれしいひなまつり」を歌いましたキラキラ

彩り華やか星ひなまつりメニュー星

 クラスの写真です( ^^) _U~~ イベントみんなすくすく おおきくなあれイベント