本日の給食

本日の給食

今週の給食

 本日の給食は、コッペパン、りんごジャム、牛乳、ほうれん草のキッシュ風、カラフルソテー、ミネストローネ、でした。

 27日の給食は、ごはん、牛乳、栄養満点ハンバーグ、青菜とかんぴょうの和え物、のっぺい汁、でした。

 26日の給食は、小松菜入りピラフ、牛乳、白身魚のこんがり焼き、春雨サラダ、卵スープ、でした。

 25日の給食は、ごはん、牛乳、飛竜頭(ひりょうず)、春菊のごま和え、豚肉と大根の煮物、でした。

 24日の給食は、おっきりこみ風うどん、牛乳、さばの七味焼き、千草あえ、でした。

今週の給食

 本日の給食は、ツイスト揚げパン、牛乳、パリパリサラダ、じゃがいものコンソメスープ煮、でした。

 20日の給食は、ごはん、牛乳、さわらの野菜ソース焼き、磯香和え、豚汁、でした。

 19日の給食は、わかめごはん、牛乳、とり肉のごまだれかけ、小松菜のおひたし、けんちょう、でした。

 18日の給食は、ごはん、牛乳、ぶりの照り焼き、青菜と油揚げの炒め物、肉じゃが、でした。

 17日の給食は、ごはん、牛乳、鶏肉の唐揚げ、白菜のおかか和え、田舎汁、でした。

今週の給食

本日の給食は、スパゲッティミートソース、牛乳、揚げ大豆サラダ、いちご蒸しパン、でした。

13日の給食は、鶏肉とごぼうのごはん、牛乳、チーズ入り卵焼き、ブロッコリーのごま醤油和え、おすいもの、でした。

11日から、三学期の給食が始まりました。今日の給食は、もち麦ごはん、牛乳、ポテトの肉巻き、ひじきの煮物、白玉雑煮、でした。

今週の給食

※三学期の給食は、1月12日(水)より始まります。

22日は、二学期最後の給食です。シーフードピラフ、牛乳、タンドリーチキン、ブロッコリーと豆のサラダ、セレクトデザートでした。

21日の給食は、「冬至の献立」、ごはん、牛乳、ハタハタの唐揚げ、かぼちゃのそぼろ煮、豚汁、でした。

20日の給食は、ごはん、牛乳、いかの黒酢揚げ、中華サラダ、華風コーンスープ、でした。

今週の給食

 今日の給食は、ごはん、牛乳、下仁田コロッケ、白菜のごま酢和え、まいたけ汁、でした。

 16日の給食は、フレンチトースト、牛乳、とり肉のトマト煮、ポトフ、でした。

 凍り豆腐と鶏肉のごはん、牛乳、竹輪の二色揚げ、切り干し大根の和えもの、でした。

 14日の給食は、ごはん、牛乳、さばのみそ焼き、おひたし、冬野菜のほっこり煮、でした。

  13日の給食は、もやしそば(中華めん・汁)、牛乳、ポテトのオーロラソース焼き、エリンギのソテー、でした。

今週の給食

今日の給食は、ごはん、牛乳、揚げきょうざ、小松菜のナムル、マーボー大根、でした。

8日の給食は、れんこんごはん、牛乳、生揚げの野菜あんかけ、甘辛和え、かきたま汁、でした。

8日の給食は、黒パン、牛乳、ささみのコーンフレーク揚げ、三色野菜のマリネ、豆乳スープ、でした。

6日の給食は、ごはん、牛乳、ひじきとツナの卵焼き、大豆と野菜のごま和え、さつま汁、でした。

今週の給食

3日の給食は、ごはん、牛乳、さわらの七味焼き、五目きんぴら、豆腐とひき肉の煮込み、でした。

2日の給食は、麦ごはん、牛乳、とり肉のねぎみそ焼き、からし和え、せんべい汁、でした。

12月になりました。1日の給食は、キャロットライス、牛乳、はんぺんフライ、コーンサラダ、豚スープ、でした。

11月最後の給食です。30日は、ごはん、牛乳、豚肉のごまだれ焼き、小松菜お浸し、凍り豆腐の煮物、でした。

29日の給食は、キムチ焼きそば、牛乳、大学芋、切り干し大根のサラダ、でした。

今週の給食

 26日の給食は、きんぴらごはん、牛乳、さばの塩焼き、磯香和え、フルーツ杏仁、でした。

 25日の給食は、根菜カレー(麦ごはん・ルウ)、牛乳、ささみのチーズ焼き、即席漬け、でした。

 24日の給食は、ごはん、鮭のきのこソースがけ、ひじきの炒め物、豚汁、でした。

  22日の給食は、「食育の日の献立」で、埼玉県の郷土料理が出ました。(これは、6月と11月が「彩の国ふるさと学校給食月間」であることにちなんだものです。)

献立は、煮ぼうとう、牛乳、ぎせい豆腐、埼玉っ子サラダ(県産のサツマイモが入っています)、彩の国肉まん(県産の原料を使用しています)、でした。

今週の給食

 今日の給食は、開校記念日をお祝いする献立です。きなこ揚げパン、牛乳、肉みそサラダ、ジャガイモのコンソメスープ煮、紅白まんじゅう、でした。

 18日の給食は、中華風炊き込みごはん、牛乳、イカのヤンニョムカンジャン揚げ、ナムル、華風コーンスープ、でした。

 17日の給食は、和風スープスパゲッティ(パスタ・ソース)、牛乳、ツナと大豆のサラダ、いちご蒸しパン、でした。

 16日の給食は、ごはん、牛乳、鶏肉の金山寺みそ焼き、青菜と干瓢の和えもの、大根の煮物、でした。

 15日の給食は、ごはん、牛乳、キャベツ入りメンチカツ、おかか和え、ピリ辛みそ汁、でした。

 

今週の給食

12日の給食は、こどもパン、牛乳、タラのフライ、五色サラダ、ミネストローネ、りんごセリー、でした。

11日の給食は、中華丼(ごはん・具)、牛乳、手作りシュウマイ、華風和え、でした。

10日の給食は、吹き寄せごはん、牛乳、卵焼き、春菊のごま和え、沢煮椀、でした。

9日の給食は、ごはん、牛乳、チキンのこんがり焼き、花野菜のアーリオオーリオ、コンソメスープ、でした。