本日の給食

本日の給食

11月27日(月)

 今日のメニューは、ごはん、牛乳、チンジャオロース、ナムル、春雨スープです。

 小渕中華のチンジャオロースはピーマン小さめ・少な目、肉多めです。ピーマンの苦みは全くなく肉のうまみが口中に広がります。

11月22日(水)

 今日のメニューは、焼きそば、牛乳、小松菜とじゃこのサラダ、さつまいも蒸しパンです。

 焼いたパンもおいしいですが、蒸したパンももちっとしていておいしいです。サツマイモは春日部産のものだそうです。地産地消ですね。

11月21日(木)

 今日のメニューは、カレーピラフ、牛乳、ハーブチキン、切り干し大根のサラダ、コンソメスープです。

 カレーピラフは子供たちにも人気にメニューです。バターのこくとエビ・マッシュルームのうま味もカレーの味を引き立てますね。

11月20日(月)

 今日のメニューは、ごはん、牛乳、笹かまの狭山茶揚げ、おかか和え、具沢山味噌汁です。

 笹かまと言えば、言わずと知れた宮城県仙台市の名物です。そこに埼玉県の名産品狭山茶を混ぜ込んだ衣をつけました。かまぼこの甘味とお茶の渋みがちょうどいい一品です。お茶に含まれるカテキンという成分は抗酸化作用、抗菌作用があるそうです。お茶は煎じて飲むだけではないんですね。

11月13日(月)

 今日のメニューは、ごはん、牛乳、鶏肉の塩麹焼き、れんこんのきんぴら、けんちん汁です。

 「きんぴら」というと、きんぴらごぼうが頭に浮かびますが、今日はレンコンです。レンコンのシャキシャキした食感もとってもおいしいです。根菜類が旨味を増す季節ですね。