第3回 立野っ子ひろば
10月1日(月)に第3回 立野っ子ひろばが開催されました。
今回は、「パソコン教室」「料理教室」「ふわふわ粘土教室」「陸上教室」の4講座でした。
【パソコン教室】
ソフトを使って「かえるのうた」を作曲しました。
地域の方々がパソコン操作でわからないところを丁寧に
教えてくれました。
譜面に音符を入力していきます。音符の入力が終わったら、
様々な楽器の音を選択して、メロディを作ります。
最後に、作曲した作品を持ち帰ることができました♪
【料理教室】
「ハムチーズブリトーとほうじ茶ラテ」を作りました。
保護者の方に焼いてもらった生地に、ハムとチーズをのせて
丸めていきます。
ハムチーズブリトーの完成です☆
【ふわふわ粘土教室】
今回はハロウィンが近いので、「かぼちゃ」を作りました。
保護者の方々や、地域の方々が丁寧に教えてくれました♪
子ども達は、かぼちゃのかたちを作る時に、丸くする作業が
難しかったようです。
黒い粘土を丸めてから四角く伸ばしたオレンジの粘土で
包んでいきます。
帽子につける飾りつけ(キャンディーや星・月)は
子ども達一人ひとりの個性が出ていて、素敵な作品に
仕上がりました♪
【陸上教室】
講師は、春日部市教育委員会 スポーツ推進課の職員でした。
あとボランティアで大増中の陸上部の生徒の方々が教えてくれました。
①しっぽとり鬼
タグを腰に2本つけて、2本取られたらコート外に座り、
最後に、各チームに大増中生が入ってくれて、集計を
してくれました。
②走り方の動きづくり
チームごとに分かれて、腕の動かし方を教えてもらいました。
腕はしっかりと前後に振ることがポイントです!
次に、「足の動かし方」を教えてもらいました。
大増中生の皆さんが、見本を見せてくれました♪
ポイントは、太ももを高く上げることです!
子ども達も中学生のお兄さん達の動きを真似しながら
一生懸命練習していました!
各講座の講師の皆様、地域ボランティアの皆様、大増中の陸上部の皆様、実行委員の皆様、ご協力いただき、ありがとうございました。
次回は10月29日の漢検勉強会です♪
今回は、「パソコン教室」「料理教室」「ふわふわ粘土教室」「陸上教室」の4講座でした。
【パソコン教室】
ソフトを使って「かえるのうた」を作曲しました。
地域の方々がパソコン操作でわからないところを丁寧に
教えてくれました。
譜面に音符を入力していきます。音符の入力が終わったら、
様々な楽器の音を選択して、メロディを作ります。
最後に、作曲した作品を持ち帰ることができました♪
【料理教室】
「ハムチーズブリトーとほうじ茶ラテ」を作りました。
保護者の方に焼いてもらった生地に、ハムとチーズをのせて
丸めていきます。
ハムチーズブリトーの完成です☆
【ふわふわ粘土教室】
今回はハロウィンが近いので、「かぼちゃ」を作りました。
保護者の方々や、地域の方々が丁寧に教えてくれました♪
子ども達は、かぼちゃのかたちを作る時に、丸くする作業が
難しかったようです。
黒い粘土を丸めてから四角く伸ばしたオレンジの粘土で
包んでいきます。
帽子につける飾りつけ(キャンディーや星・月)は
子ども達一人ひとりの個性が出ていて、素敵な作品に
仕上がりました♪
【陸上教室】
講師は、春日部市教育委員会 スポーツ推進課の職員でした。
あとボランティアで大増中の陸上部の生徒の方々が教えてくれました。
①しっぽとり鬼
タグを腰に2本つけて、2本取られたらコート外に座り、
最後に、各チームに大増中生が入ってくれて、集計を
してくれました。
②走り方の動きづくり
チームごとに分かれて、腕の動かし方を教えてもらいました。
腕はしっかりと前後に振ることがポイントです!
次に、「足の動かし方」を教えてもらいました。
大増中生の皆さんが、見本を見せてくれました♪
ポイントは、太ももを高く上げることです!
子ども達も中学生のお兄さん達の動きを真似しながら
一生懸命練習していました!
各講座の講師の皆様、地域ボランティアの皆様、大増中の陸上部の皆様、実行委員の皆様、ご協力いただき、ありがとうございました。
次回は10月29日の漢検勉強会です♪