卓球バレー教室
2月4日(月)卓球バレー教室が開催されました。
講師は卓球バレー協会のみなさんとスポーツ推進課の先生です。
教室開始前、6年生の指示に従い、みんなおとなしく、お行儀よく
待っています。異学年交流は放課後子ども教室の「いいね!」です。
習うより慣れろ!
少し説明をして頂きましたが、とりあえずやってみます。
みんなすぐに慣れて上手になってきました。
まだ体の小さい子は正座をして高さをキープしています。
とってもかわいいです。
ゲームの合間にエキシビジョンマッチ。
卓球バレー協会のみなさん VS 校長先生&ママ軍団
みんなの声援を受けて、協会のみなさんからの鋭い球を
校長先生&ママが打ち返します。
チームで作戦をたててチームワークで得点すると、喜びは何倍にも
なります。
卓球バレーは初めてでしたが、とてもなじみやすく、
チームワークが重要なスポーツなので、みんなで楽しめました。
また、障がいのある方も楽しめるようにとできたスポーツなので
障がいのある方の気持ちや不便に感じる点も少し理解する貴重な
体験になりました。
講師は卓球バレー協会のみなさんとスポーツ推進課の先生です。
教室開始前、6年生の指示に従い、みんなおとなしく、お行儀よく
待っています。異学年交流は放課後子ども教室の「いいね!」です。
習うより慣れろ!
少し説明をして頂きましたが、とりあえずやってみます。
みんなすぐに慣れて上手になってきました。
まだ体の小さい子は正座をして高さをキープしています。
とってもかわいいです。
ゲームの合間にエキシビジョンマッチ。
卓球バレー協会のみなさん VS 校長先生&ママ軍団
みんなの声援を受けて、協会のみなさんからの鋭い球を
校長先生&ママが打ち返します。
チームで作戦をたててチームワークで得点すると、喜びは何倍にも
なります。
卓球バレーは初めてでしたが、とてもなじみやすく、
チームワークが重要なスポーツなので、みんなで楽しめました。
また、障がいのある方も楽しめるようにとできたスポーツなので
障がいのある方の気持ちや不便に感じる点も少し理解する貴重な
体験になりました。