おこづかい教室
2月4日(月)におこづかい教室が開催されました。
講師は昨年度に引き続き、日本FP協会の方々です。FP(ファイナンシャル・プランナー)とは、「お金の専門家」です。
今回はすごろくをしながら、お金の使い方について楽しく学んでいきました。
用意していただいたおこづかい帳を使います
おこづかい帳は、「入金・出金」、「ポイント」、
「預金通帳」の3ヶ所に記入していきます。
低学年と高学年に分かれて進めていきます。
写真は高学年用のすごろくです。
自分のマスコットを決めてから、サイコロをふります。
出たマスの指示に従いながら進めていきます。
おこづかい帳にも、出たマスの指示によって、入金・出金や
ポイントを書いていくので、子ども達もせわしなかったですが、
保護者の方や実行委員の方々が丁寧に教えてくれました。
子ども達の中には、最初に「全額落とす」カードを
ひいてしまった人も・・・。
ご協力いただいた、日本FP協会の講師の方々、実行委員会の皆さま、保護者ボランティアの皆さま、ボランティアの方、ありがとうございました!
今年度の緑小放課後子ども教室(イベント教室)は、今回で終了となりました。
今年度もさまざまな教室を開催することができ、充実した放課後子ども教室となりました。また、今年度は、緑中の生徒の皆さまにも参加してもらう機会が多く、子ども達もより楽しい時間を過ごせました。
1年間ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました!
囲碁教室については、3月まで開催していますので、引き続きよろしくお願いします☆彡
講師は昨年度に引き続き、日本FP協会の方々です。FP(ファイナンシャル・プランナー)とは、「お金の専門家」です。
今回はすごろくをしながら、お金の使い方について楽しく学んでいきました。
用意していただいたおこづかい帳を使います
おこづかい帳は、「入金・出金」、「ポイント」、
「預金通帳」の3ヶ所に記入していきます。
低学年と高学年に分かれて進めていきます。
写真は高学年用のすごろくです。
自分のマスコットを決めてから、サイコロをふります。
出たマスの指示に従いながら進めていきます。
おこづかい帳にも、出たマスの指示によって、入金・出金や
ポイントを書いていくので、子ども達もせわしなかったですが、
保護者の方や実行委員の方々が丁寧に教えてくれました。
子ども達の中には、最初に「全額落とす」カードを
ひいてしまった人も・・・。
ご協力いただいた、日本FP協会の講師の方々、実行委員会の皆さま、保護者ボランティアの皆さま、ボランティアの方、ありがとうございました!
今年度の緑小放課後子ども教室(イベント教室)は、今回で終了となりました。
今年度もさまざまな教室を開催することができ、充実した放課後子ども教室となりました。また、今年度は、緑中の生徒の皆さまにも参加してもらう機会が多く、子ども達もより楽しい時間を過ごせました。
1年間ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました!
囲碁教室については、3月まで開催していますので、引き続きよろしくお願いします☆彡