市民大学 そば打ち講座
今回の講座は、12月8日(金)に1班、2班、12月9日(土)に3班、4班と分かれて行われました。
場所は庄和南公民館 2階調理室です。
エプロン、バンダナ、マスクで全身身支度を整えて、岩井孝夫先生のおそばに関する説明を伺いました。おそばは1月下旬から2月初旬が一番おいしいとのことです。
その後、先生デモンストレーションが始まり、粉を捏ねて、延ばして、切って、茹でて、締めるという工程を見学し、先生の作ってくださったおそばを美味しく試食させて頂きました。
いよいよ我々が作る番です。
4名ずつの班が4班、各調理台で1人分ずつに分けられた粉を捏ね始めます。私は水の入れ方が難しいと感じました。
次は棒で延ばしますが、思うように薄く延ばせません。
手伝って頂いて、ようやく延びたものを畳んで切ります。特別な包丁で約1.7mmに切るつもりでいるのですが、なかなかうまく切れません。幅の不揃いなおそばができ上がりました。自分の口に入るものですから、良しとしましょう。
ずっしりと重いそばを、各自持ち帰りました。
そば作りは思ったよりもずっと大変で、今後はもう少しおそば屋さんに感謝して食したいと思います。
大変有意義な体験授業ができて、先生をはじめお手伝い頂いた方々、準備して頂いた方々に心より感謝申し上げます。
文章作成:市民大学22期生