庄和地区公民館ブログ

しょうわ塾「秋のコンサート」を開催しました

令和2年11月29日、しょうわ塾「秋のコンサート」を開催しました。

このコンサートは、庄和地区の生涯学習市民推進員が企画し、「音楽だって必要不可欠!」「こんな時こそ音楽で心を癒そう」というコンセプトのもと開催しました。

どなたでも楽しんでいただけるようにと、今年話題になったアニメの曲やポップス、クラシックなどさまざまなジャンルの曲目を演奏しました。

         ピアニスターズ

 

      ヴィオリラ・フレッシュサウンド

 

当日は、156名の方にご参加いただき、来場された皆さんにも手拍子でコンサートを盛り上げていただきました。

コンサート前半には、出演者と来場者が手を使って交互にリズムを鳴らす場面では、コロナ対策により大きな声が出せない状況の中、会場の一体感を味わうための工夫された演出があり、会場内が温かい雰囲気に包まれました。

コンサートは3部制で、ヴァイオリン奏者の曽我部さん、ピアノ奏者の和田さんをお招きし、ピアニスターズ、ヴィオリラ・フレッシュサウンドの皆さんに素敵な演奏をしていただきました。

 

      ピアノソロ 和田 絵美里 氏

 

      ヴァイオリンソロ 曽我部 陽子 氏 

 

来場された皆さんからたくさんの感想を頂きましたので、一部をご紹介します。

・いろいろと工夫して、一緒に楽しめる(参加できる)企画をしてくださいました。

・聴いていて楽しい、静かに見て楽しい、雰囲気を変えていろんな楽しさがあり良かったです。

・心の栄養になりました。

・コロナ禍で毎日もんもんとした日々の中で僅かな生きがいを感じた。

・クラシックコンサートを久し振りに聞く事ができ、とても幸せな時間が過ごせた様な気が致します。

・優しい雰囲気に包まれて癒されました。

 

多くの方にご来場いただきまして、ありがとうございました。