内牧南公民館ブログ

「キッズ交流ファーム うちまき」 開村!

昼『キッズ交流ファーム うちまき』 開村!

 障がいのあるお子さんと家族の交流の場がもっと欲しいという要望の下「キッズ交流ステーション うちまき」が オープンしました。

 今回は、その中のイベントの一つとして「畑で遊ぼう、はじめての収穫体験」と題した、じゃがいも掘り、トマト・さつまいもの苗の植え付けを「キッズ交流ファーム」に出掛けて行いました。

 梅雨の真っ只中、前日まで、雨が降り開催が危ぶまれましたが、子供たちの思いが通じたのか、当日6月10日(土)は、雨は上がり、絶好のお出掛け日和となりました。当日は、発達障がいのある(あるかもしれない)お子さん、重度心身障がいのあるお子さんとその家族が26名集まってくれました

グループ始めての畑と農作業の体験

 最初に、公民館で簡単なレクチャーを受けた後、畑に向かいました。

 まず、指導員の設楽さんの植え付けたじゃがいもの収穫体験を行いました。茎を土から引き揚げると大小さまざまな大きさのじゃがいもが土の中から出現、子供は、勿論のこと、保護者の皆さんも、初めての芋掘り、収穫体験に歓声を上げ、記念写真に家族での楽しいひと時をおさめていました。

 続いて、夏から、秋の収穫を楽しみに、トマトとさつまいもの苗の植え付けを行いました。その隣では、畑の土に直接触れる遊び場も用意してみました。すると、子供たちは、公園の砂場で遊ぶのと同様、さまざまな土のアートを制作して楽しんでくれました。

 トマト、さつまいも、それぞれ、植え付け方には、工夫がいるようですが、設楽さんのご指導の下、10本のトマトの苗と50本のさつまいもの苗の植えつけを無事終了しました。

子供たちの思いが通じて、立派に成長し、美味しいトマトやさつまいもになってくれることを祈りたいと思います。

 蛇足になりますが、この数日ののち、初代ファーム長である島﨑内牧公民館長や公民館スタッフは、新たに、なすやパブリカ、トマトの追加苗などの植えつけも行いました。こちらの収穫もお楽しみに。

 

 最後に、みんなで新しくできた「キッズ交流 ファーム」の看板の前で写真を撮りました。

 みなさん、収穫や植え付けなど初めての畑作業で疲れたことと思いますが、充実した半日を過ごしていただけたようです。特に普段、土に触れることのない子供たちが見せてくれた笑顔に準備したスタッフたちも喜びと少しばかりの達成感を味わせてもらいました。

 

グループ今回のイベントも地域のみなさんの強力で実現、結束は固いです

 今回のイベント実施に当たっても、畑を提供していただいた野村内牧地区自治会連合会長、各農作業の指導、管理などをしていただいた設楽さん、新井さん、素敵な看板を作製していただいたシルバー人材センターの富澤さんを始め、重度心身障がいのお子さんを積極的に畑に連れ出せるよう保護者のみなさんと調整していただいたNPO法人はるいろの宗像さんとスタッフのみなさん、地元選出の市議会議員のみなさんなど、多くの地域のみなさんの強い結束と協力を受け実現しました。

 深く感謝いたしますと共に引き続きご協力をお願いいたします。

 

尚、「キッズ交流ステーション うちまき」、「キッズ交流ファーム」に関する、参加等のお問い合わせは、

下記にお願いします。

 内牧南公民館/内牧地区公民館