粕壁南公民館ブログ

春日部市民合唱祭

  7/23 春日部市民合唱祭に行って来ました。
   
オープニングは観客と「かすかべ讃歌」の大合唱絵文字:音楽(右から2人目は石川市長です絵文字:キラキラ
市民合唱祭の名前通り、出演者と観客が一体となって合唱祭を盛り上げている
印象を受けました。
各団体の発表も素晴らしかったのですが、各出演団体が当日の手伝い、裏方をやっていることにも感心させられました。
プログラムに、「どうぞ各団のキャラクターの違い(若さだけではない)を感じ取って
頂きつつ、楽しいひと時を過ごしてください」とありましたが・・・
そのコメント通り、老若男女の素晴らしい歌声に、私も感動と勇気を頂き、楽しい時間を
過ごすことが出来ました。

絵文字:音楽参加団体中、当館利用が多い団体の一部を写真で紹介します絵文字:音楽
  
        春日部女声コーラス 清秀

 
  
  
         女声アンサンブル”碧”

  
    ふじコーラス(混声コーラス虹の会と合同)

 
  
        埼玉東部合唱団レインボー

 
  
        男声あんさんぶる「ポパイ」

  
        春日部共栄OBOG合唱団

  
           コーラス麦笛


絵文字:音楽「世界に一つだけの花」の歌詞のように絵文字:音楽
皆さんが特別なオンリーワンでした絵文字:笑顔
素敵な一日をありがとうございました絵文字:キラキラ