ふざかしおひさま保育園
活動の様子
おひさまブログ
2016運動会(おひさま本園)開催!
「ひとり、ひとりの成長をみんなで最後まで見守ろう」をスローガンに、10月1日(土)小雨にも負けずおひさま本園の運動会が行われました。
各種目での、普段通りの子どもたちと保育者の、いきいき、のびのびした姿はもちろんすばらしいのですが・・・、各クラスの子どもたちの、自分の出番で席から出る、終わって戻る、他クラスを観る、そしてまた出る・・・のテンポの良さ。運動会への子どもたちの意欲と集中力、信頼する保育者たちと一体となった波長が見て取れ、会全体がみんなで一つのメドレーを奏でているかのようです。まさにスローガンが体現されることで見出される一体感です。
おひさまならではの「リズム」と集団あそびの展開の巧みさも注目点です。
いも虫の動きから蝶に変身して軽やかに席に舞い戻る展開や、二人ずつ手をつないでスタートしてその後左右に一人ずつ散っていく展開。リズムの曲と基本の動きは深谷市のさくら保育園を起源とする定番化されたものですが、単にその動きをならべるのではなく、このようにより目覚ましく、そしてより合理的に展開するアイディアは、教科書に載っていたり誰かが教えてくれるものでは恐らくありません。保育者の発想のしなやかさに子どもたちが心地よく共鳴した結果です。また、途中、年長児との綱引き対決で登場する力持ち父さんのサプライズから小学生の出番までへとつながる「お楽しみ」アワーの心地よいおもしろさ。これらに、さらに誠実で協力的な全クラスの保護者さんがすべからく前向きに呼応することで、一つの作品のように織りなされる素晴らしい運動会。町でダントツ、ぴかイチ、子どもも大人も金メダルの運動会ではないでしょうか。(理事i)
各種目での、普段通りの子どもたちと保育者の、いきいき、のびのびした姿はもちろんすばらしいのですが・・・、各クラスの子どもたちの、自分の出番で席から出る、終わって戻る、他クラスを観る、そしてまた出る・・・のテンポの良さ。運動会への子どもたちの意欲と集中力、信頼する保育者たちと一体となった波長が見て取れ、会全体がみんなで一つのメドレーを奏でているかのようです。まさにスローガンが体現されることで見出される一体感です。
おひさまならではの「リズム」と集団あそびの展開の巧みさも注目点です。
いも虫の動きから蝶に変身して軽やかに席に舞い戻る展開や、二人ずつ手をつないでスタートしてその後左右に一人ずつ散っていく展開。リズムの曲と基本の動きは深谷市のさくら保育園を起源とする定番化されたものですが、単にその動きをならべるのではなく、このようにより目覚ましく、そしてより合理的に展開するアイディアは、教科書に載っていたり誰かが教えてくれるものでは恐らくありません。保育者の発想のしなやかさに子どもたちが心地よく共鳴した結果です。また、途中、年長児との綱引き対決で登場する力持ち父さんのサプライズから小学生の出番までへとつながる「お楽しみ」アワーの心地よいおもしろさ。これらに、さらに誠実で協力的な全クラスの保護者さんがすべからく前向きに呼応することで、一つの作品のように織りなされる素晴らしい運動会。町でダントツ、ぴかイチ、子どもも大人も金メダルの運動会ではないでしょうか。(理事i)